2009年7月4日土曜日

会話の歯車

友人の伊勢さんがいいことを言うようになった。

少し前までは、ショパイコメントばかりで、
どうしたらいいのか・・・

心配だったが、急に進化した。
一皮むけた状態だ。

会話をするときに「意見の同意をゴールとする」のではなく、
「意見の違い確認し合うのをゴール」とすること。

それを意識しない限り、私たちは自分の考えに縛られ、
相手の声が聞こえてこない。

耳をふさいでで話を聞いているようなものだ。

これが、伊勢さん本人の言葉か、そうでないかは関係ない。
なるほどと思うことを、タイムリーにコメントできるところがいい。

会話、コミュニケーション。

今、企業で最大の問題になっているのが、これだ。

メールを使うようになり、隣の人ともメールで会話する。
こういう不自然な現象が、会社の売り上げや、人事の問題
を大きくしている。

俺自身も、目の前にいる社員に対して、メールで意見を言う時もあった。

俺の会社には、網倉という人間がいて、彼がコミュニケーション、
人間の心理についてとても勉強している。

それで、会社の弱点に気が付き、そこを修正していった。
会社の意思疎通はよくなった。

業績も上がった。

俺と網倉は最近頻繁に話をするようになった。

俺は元来、社員とは話をしないたちだ。

網倉と話をするときも、なにか、ひっかかる。
歯車が構わない。

何度も同じことをいっている。
わかりあえない部分がある。

そこを何とかしよう、わかりあいたいと思った。

しかし、伊勢さんのコメントをみると、わかりあえない部分はどこか?

意見の違う部分はどこなのか?

そこを考えてみると、相手を理解できる。
人間だから、すべて理解できるとは思えない。

理解できないから話し合う。
話し合う、時間が短く、深くないから、お互いの違いを
認めあえない。

社長だから、言いたいことを言い、やらせればいいかもしれない。
それでうまく行くならそれでもいい。

俺の理想は、社長が会社に出なくても、会社がうまく回る会社。
これだ。

俺は会社に行かなくて、遊びたいわけではない。

もっと考えたい。もっと新しいアイデアを練り、新しいマーケティングを
仕掛けたい。それを考える時間が一番楽しい。

そして、社員はそれを理解してくれ、それを社長の仕事と思って
くれているので、俺はありがたい。

旅から戻り、進化した方法で結果を出せるか?

出せないと思う。

それほど甘くないし、簡単ではない。

もしかしたら、進化したのではなく、退化したかもしれない。

帰って、実際に仕事を始めてみなければわからない。

変わったか、変わらないか?

変わることが本当にいいのか?

本当に大切なものは何なのか?

俺に期待している人がいる。
俺を待っている人がいる。

俺はきたいに答えられないかもしれないが、
それも俺なのだ。

俺は普通の人間であり、みんなとなにも変わらない。

小さなことで悩み、落ち込む。
間違いを犯す。その間違いを簡単に直せない。

かっこつけるくせは治らない。
度胸もない。

少しだけ、勇気はついた。しかし、そんなものだ。

旅がすべてを教え、変えてくれるわけではない。
それなら、みな、旅をすればいいだけのこと。

本当の旅は、仕事の中にあり、家庭の中にあり、
脳の中にあり、心の中にある。

心の中で旅をするのだ。一つのことを今までより、
少しだけ長く考える。考えが浅すぎる。

結論を出す前に、余計な電話をしたり、掃除をしたり、
本を読んだり、しなくてもいいことをしてしまう。

考え始めたら、結論が出るまで考えるくせをつける。
これが重要だ。俺は孤独の旅でこれを学んだ。

いやなことは考えたくない。
難しいことは考えたくない。

しかし、それを考え、まとめ、発信する、行動に移す。
これが、起業家の役割なのだ。

考える。

伝える。

行動する。

やってみよう。

0 コメント: