2015年12月30日水曜日

いついかなる場合でもリターンを求めろ!

「いついかなる場合でも
リターンを求めろ!」
  
今年最後のマインドセットです。
  
と、私は思います。私は、
リターンのないことは絶対にやりません。
  
そして、問題解決をいつも行っていたのでは、
夢も希望もないです。
  
それよりも、 
  
「自分が一番影響を与えられるのは
どの分野か?」
  
を考えたほうがいいです。
  
必ず、なにかしら、あなたが最高に役に立つ
分野は存在します。
  
それを見つけられていないだけです。
  
では、どうやって見つけるのか?
なのですが、それは、
  
あなたが、リターン(報酬)を
たくさんもらえるところです。
  
満足いく報酬をもらっていないと
感じたなら、そこはあなたが影響を与え
ている場所ではないということです。
  
これを来年のマインドセットに加えてください。
  
「リターンの大きなものに自分を使おう!」

 

2015年12月29日火曜日

プログラムの告知

明日から未だかってない
プログラムの告知があります。
     
勝負は「皆が遊んでいるとき」
に決まるものです。
  
私も今世界のある場所に一人で
来ていますが、
  
来年から3年間何をすべき
考え、紙の上にまとめています。
  
人生は短いです。
  
私が仙人さんに教わったマインドセットで
最高のものは、
  
「1ミリも我慢しない」です。
  
えー、そんなことは、この社会では
無理でしょう!
  
と言われるかもしれません。
  
確かにそうです。
  
しかし、我慢しない人生を選択したとき、
本当の自己責任とはなにか?
がわかります。
  
すべては自己責任。
  
誰のせいにもできないのです。
だから、我慢などする必要はありません。
  
親の面倒をしたくないと思ったらしない。
  
子供の学費を出したくなかったら出さない。
  
夫の夕飯を作りたくなかったら、作らない。
  
妻の顔を見たくなかったら、
出て行く。
  
使えない社員がいたら、やめてもらう。
  
働きたくない職場だったら、起業する。
  
なんだってできるんです。
  
不安かもしれません。
しかし、誰でも不安なんです。
  
勇気がない。
誰でも勇気を持っているわけではありません。
  
皆同じです。
  
違いを生み出すためには、
人より働き、人より学び、人より行動する。
  
これしかないんです。
ちゃお!
 

2015年12月28日月曜日

自分を助けてくれた言葉

自分を助けてくれた言葉を
子供に残してください。
    
毎日マインドセットをインデックスカードに
書き、それを残す。
  
いつかその言葉が、息子や娘を助ける
日がきます。
  
今回、この開けられないボックスを
お二人にプレゼントします。
  
そこに、マインドセットを書いた
インデックスカードを入れていってください。
  
本も分けてお渡しします。
  
今年最も自分を助けてくれたマインドセットを
コメントください。
  
最高の言葉、2名の方に差し上げます。
三重の家具屋さんの特注品です。
  
追伸
 
明日から、海外に行きます。
修行です。(この写真は数年前です)
  
友人たちは、ロシア、網走、南アフリカ、
韓国、フィンランド、中国など、様々な
  
場所に、孤独の旅に出ます。
何かを掴んできてくると信じています。
  

2015年12月25日金曜日

1枚1万円の名刺

1枚1万円の名刺
  
って、存在しないと思いますが、
実はあります。
  
これですが、友人の安倍さんのアイデアで、
私が作りました。
  
この名刺を見込み客さんに、
1500枚配るのですが、
  
みなさんが、見学会にいらしたら、
1500万円!
  
どうしよう・・・
と、悩んでも仕方がないです。
  
家の見学会にみなさんが参加され、
勉強して、いい家を作ってくれたら
私は満足です。
  
追伸
あ、100名限定だった!
最後にケチになりました!
 

2015年12月24日木曜日

南アフリカ

ネオバイリンガル&jrコピーライターの
安達が南アフリカに行くそうです。
    
チャッピーのとこです。
普通行かないです。
    
多分無事に帰って来れないと
思いますので、お別れのコメントを
差し上げてください。



2015年12月23日水曜日

リスクは好きですか?

平です、
    
リスクは好きですか?
   
私は嫌いです。
   
危険を冒さずに収入を得たいです。
   
で、
   
今回、日本一安全なビジネスモデルを公表します。
   
私の12年来のメンターである仙人さんが
失敗ゼロで成功するステップ・アプローチを
簡潔に手順を教えます。
    
安全に成功する方法:
https://www.naturalsuccess.jp/XAgent/02/
   
平秀信
   
副収入でマイホームを建てる特殊な情報も
暴露されています。
  
片手間の労力で一戸建てをゲットしたい場合は
早急に以下をクリックしておいて下さい。
     
マイホーム獲得情報:
https://www.naturalsuccess.jp/XAgent/02/
 

2015年12月19日土曜日

植松努さん



植松努さんの
ブログも最高にいいです。
  
私も負けて入られません。
TED トークで有名になった方です。
http://tedxsapporo.com/speakers/tsutomu-uematsu/
すごいがんばったんです!
    
でもダメだったんです!
努力したんです!
   
これからどうしたらいいんですか!
   
という人は、少なくないです。
よく出会います。
  
どうするも、こうするも、
「ちがう方法を考える」がだいじだと思います。
   
努力が無駄に感じることは、よくあります。
  
努力とは、目標に到達するための
道のようなものかもしれません。
    
ようするに、道を間違えたということです。
  
道に迷う、というのもよくあることです。
  
僕は、人間が少ない方へ、
少ない方へ歩く習性があります。
   
だから、都会に行くと、
かなりの確率で道に迷います。
  
それを救ってくれるのは、
スマホの地図や、乗り換え案内ですね。
   
便利な時代になったものです。
   
道を間違えたかな?と思ったら、
ちがう道にすればいいだけです。
   
もちろん、歩んできた距離が長いほど、
え~、こんなに歩いてきたのに・・・?
またやり直すの・・・?
と、がっかりしてしまうこともあります。
   
でも、がっかりしていても、
「迷ってる」状態には変わりは無いです。
   
「生きてこそ」という映画があります。
   
南米の高山に墜落してしまった
飛行機の生存者のお話しです。
  
彼らは、酷寒の中で、
必死に生き延びる努力をします。
   
「捜索中」を伝えるラジオと、
時々遠くに見える捜索の飛行機が
彼らの希望だったそうです。
    
ところがある日のラジオは、
絶望の放送になりました。
    
それは、「生存の見込みがないので、
捜索を打ち切ります。」というものでした。
  
生存者は「こんなに苦労して生き
延びてきたのに無駄だった!」と絶望します。
   
しかし、一人がうれしそうに言うのです。
  
「これで、安心してこちらから動けるぞ!」
   
山で遭難したときは、あんまり動かないで、
見つけてもらう努力をした方が
よい結果になることが多いそうです。
   
だから彼らは、「捜索」
されているかぎり「動かなかった」のです。
  
でも、捜索が打ち切られたからこそ、
動けるのです。
   
でも、現在地がどこかもわからないのです。
   
あたりに散らばる残骸をしらべ、
位置を割り出そうとします。
そして、仮説を立て、
元気なものを選んで、出発します。
しかし、仮説は間違っていました。
  
高山で、極低温の真っ白い
世界を彼らは旅します。
   
そして、ついに、この尾根の向こうに、
緑の土地が広がってる!と思って到達した
尾根の向こうには、見渡す限りの
白銀の高山が連なっていたのです。
  
それでも彼らは絶望せず、
歩き続け、ついに、麓に到達するのです。
そして、救助活動が行われ、
残りの生存者も救出されました。
  
僕は、この映画がとても好きです。
  
途中、何度も泣きます。
こんなにがんばってるのに!
こんなにがんばってるのに!
   
なんでこんなむごい目にあう の!?と、
泣きます。
   
でも、その中に出てくる、
絶望しない人たちに感動します。
   
彼らは、望みを絶たない人たちです。
  
絶望は、周囲から与えられる
ものではありません。
   
絶望は、本人が、
望みを絶つことによって生じます。
  
「もうだめだ」と思うのは実は自分です。
でも、本当は、
「まだできることがある」のです。
   
「あんたならできる」
サマーウォーズというアニメ映画の
栄(さかえ)おばあちゃんの、
優しくて力強いこの台詞に、
僕は背中を押されます。
  
元気をもらえます。
  
でも、「もうだめだ」「自分なんて」
に心をとらわれたら、
この素晴らしい台詞は
重荷に感じるかもしれません。
   
でも、本当は、「まだできることがある」のです。
成功するための秘訣は、
成功するまでやることです。
  
いきなりエベレスト登ろうと
しても不可能です。
   
だから、国内の山で訓練し、
体を鍛え、経験を積むのです。
   
「俺はエベレストを登る!」と宣言したら、
まずは「高尾山」から登ればいいです。
    
それは、逃げでも負けでもありません。
エベレストの頂上につながる一歩です。
   
いきなりロケット作る!と言っても、
困難です。
  
だから、まずはペットボトルロケット
作ればいいです。
   
次に、モデルロケット作ればいいです。
  
JAXAに入社させてもらえたらロケット作れる、
というものではありません。
  
そして、JAXAに入社できなかった
からもうだめだ!じゃないです。
道は一本じゃない。
   
努力は報われます。
   
たとえ道に迷ったとしても、
当初思っていたゴールに着かなかったとしても、
歩いた行為が、体を鍛え、経験になり、
人脈を広げ、知識を増やします。
   
その向上した能力で、ちがう道を歩けばいいです。
  
僕は、目標に向かうときには、
平易な道と、きつい道があるならば、
きつい道からいったほうがいいと思っています。
  
なぜなら、きつい道を行くだけで、
能力が向上するからです。
   
そして、きつい道がつらすぎたときには、
平易な道にシフトダウンできます。
   
そして、きつい道で鍛えられた体は、
平易な道を走って行けるでしょう。
   
でも、最初に平易な道を選んだら、
もうシフトダウンできません。
   
道を間違えたくらいで、
  
道に迷ったくらいで、
いままでしてきた努力が無駄だった!と絶望し、
歩くのをやめてしまったら、
もうそこから前には進めないです。
   
足をくじけば、膝で這い
  
指をくじけば、肘で這い
   
なみだのつぶだけたくましく
  
これは、あしたのジョーの映画の曲
「美しき狼たち」の歌詞の一部です。
    
この歌に、どんだけ励まされたか。
「まだできることがあるかぎり負けじゃない!」
  
are you ok!
追伸
友人の佐々木訓子さん、植松さんに負けじの
すごい女性です!
  
あなたが、悩みを持つ女性なら、彼女が
救世主になることでしょう。
  
探してちょんまげ!
 

2015年12月18日金曜日

あなたは優しすぎます

あなたは優しすぎます。
  
それを相手は「弱さ」と見て
  
あなたをいいように利用したり
軽くあしらってもいいと
  
思ったりするのです。
  
優しいあなたには
つらいかもしれませんが、
  
今より「少し冷淡に」なったほうが
相手のためにもいいのです。
  
もうこれ以上
失礼な態度もわがままも
  
できないとわかるでしょう。
  
by ホワイトウルフ
  
私がいつも手元に置いている、
ホワイトウルフの教え
  
行き詰まった時に、
読んでちょんまげ!

 

2015年12月17日木曜日

大切なものは手元に置き、離すな

大切だとわかっていながら、
遠くに置いてしまう人がいます。
  
相手からしたら、捨てられたと思うか、
必要ない存在なんだなと感じます。
  
自分と他人の感じ方は違うんです。
  
私が大切なものは、奥さんと、手帳と
メンターの教えです。
  
これだけは、なにがあっても手放しません。
  
いいですね!
必ず手元に置いてください!



2015年12月9日水曜日

テクニック(技術)が先

どんな場合でも、テクニックのないやつは
何をしても、結果を残せないです。
  
「俺は必ずやる!」とかいっても
それをやりこなす技術がなかったら
ただの笑いものです。
  
例えば、コピーライティングの場合、
最低以下の5つのテクニックを
使わないと、反応を得ることはできません。
  
1.比喩や言葉のあや、は使わない。
  
2.長い単語や言葉は使わない。
    
3.もし省ける言葉があるなら、省く。
(余分を付け加えない)
  
4.受動態を使わず、能動態を使う。
(アメリカは感情を表すときは受動態を使う)
    
5.外国の言葉を使わない。
サイエンスや、様々な専門用語は
使わず、日常の会話で使われる言葉を使用する。
    
この5つは、シンプルなのだが、
それを実際に「守る」ことは容易ではない。
   
文法的に上手に書くことではなく、
適した内容を、適した順番で
書いていくことでもないです。
    
上手に書くということは、
自然の流れを壊さず、説得力のある言葉、
パワーをもつ文章を書くことです。
  
のためには、決まり切ったテクニックを
当たり前のように使わないといけません!
  
追伸
嘘みたいな話ですが、このセーターユニクロで
9900円。
  
ディオールの16万円のセーターと
色も素材も遜色ないです。
(持っているの比べた)
  
これ買った方がいいです!
色もいろいろありました。
  
ちなみに、サイズ感が重要です。
小さめを買いましょう。
 
エルハウスのユニフォームも全部
ユニクロですが、かなり新鮮です!
  
ちなみにですが、バックはビトンで
東大家庭教師吉永さんからのもらいもの。
  
マフラーは、エルメスですが、
これももらいものです!
  
お金がないというと、人は助けてくれるので
ウレピーです!

 

2015年12月6日日曜日

正しい判断ができない時とは?

それは、感情が高ぶっている時です。
  
私たちは、マーケティングを勉強しているので、
人の感情を揺り動かす方法を知っています。
  
しかし、それがいざ、自分のこととなると
どこかへ行ってしまいます。
  
感情の赴くままに、
怒ったり、中傷したり、傷つける
言葉を発したり・・・
  
普段なら絶対にやらないことを
やってしまいます。
  
これはすべて、感情が行っていることです。
なので、
    
正しい判断、正しい行動をする時には
感情は向いていないということです。
  
怒りの感情、悲しみの感情が過ぎ去るのを
待ち、言葉を発するようにすればいいんです!
  
自分が最も気をつけていることです。
 


2015年12月5日土曜日

天才チームの作り方

平です、

『天才発掘法』

をシェアします。

あなたの仕事を天才的に
サポートしてくれる、
優秀なチームメンバーの
見つけ方です。

優れたチームを構築すれば、
彼らが勝手に働いてあなたの
売上げをガンガン上げてくれます。

上手くいけば彼らだけに仕事をさせ、
あなたは引退生活を送る事も可能です。

しかしチームメンバーとは、
あなたが長期的に何年も
付き合い続ける相手です。

変な人をメンバーに選ぶと、
お金を持ち逃げされたり、
チーム全体の士気を
下げられたりします。

どんな人をチームに入れるか、
彼らとどのように接するかは
非常に大事です。

今日は、私が仙人さんの
Xファミリーオフィスで学んだ、
天才発掘法をシェアします。

あなたの代わりに
あくせく働いてくれる
優秀なチームを作りたい場合は、
必ず読んでおいて下さい。

====================
1)求める人間像の人を選ぶ
====================

「あなたが求める人間を選ぶ」

ではなく、

「あなたが求める人間像の人を選ぶ」

です。

つまり、あなたが
「こういう人になりたい」
と思う人だけと付き合う事です。

いくら仕事ができて、真面目で、
あなたが欲していたような人材が
見つかったとしても、

「こういう人にはなりたくない」

とわずかでも感じるなら、
その人をチームに引き入れる事は
やめた方が良いです。

仙人さんはよく、
ミラーニューロンという話をします。

人間は必ず、周りにいる人間の
影響を受けるという話です。

もし周りに、

「こういう人にはなりたくない」

と感じる人たちを置いてしまうと、
あなたも彼らと同じような人間に
成り下がっていってしまうのです。

ですのでメンバーを選ぶ時は、

「こういう人になりたい」
「この人の影響を受けたい」

と思う人を第一に選んで下さい。

人間関係の摩擦も減ります。

====================
2)全員がチームメンバー
====================

ビジネスで大事な人が4人います。

・お客さん
・メンター
・パートナー
・チームメンバー

以上に優劣は無く、
みんな平等に大事です。

そして、ビジネスをする時に大切なのは、
『全員がチームメンバー』という意識を
持つ事です。

お客さんもメンターもパートナーも
チームメンバーです。

たとえば、仙人さんは弟子チームの他、
Xファミリーオフィスの参加者さんにも
仕事や手伝いを依頼する事があります。

弟子チームのメンバーも元々は
お客さんの一人です。

お客さんさえも
チームメンバーの一人と捉え、
一緒にビジネスを作り上げていくのです。

するとビジネスに広がりが出てきますし、
変な人をお客さんとして取らないように
なります。

====================
3)チームと結婚しろ
====================

チームメンバーとは長期的な
付き合いになるので、軽々しく
募集しない事が大事です。

究極的には「結婚する」くらいの
気持ちで接する必要があります。

無駄な人間関係を持たず、
1人1人を真剣に選ぶ。

選んだら真剣に付き合う。

そういう男気が必要です。

チームメンバーを募集する時は、
求人票で適当に集めるのではなく、
相手の人間性をしっかり見極めて、

「この人は信頼できる」

と思ってから引き入れると
理想的です。

====================
4)天才以外は無視
====================

…と、ここで超重要な秘密を
書こうとしたのですが、
時間が来てしまいました!

チーム作りはビジネスの成功、
失敗を大きく左右します。

なのでまた機会があれば、
もっと深い話もあなたに
シェアしていきます。

ちゃお!

平秀信

 

2015年12月4日金曜日

悔いの残らない生き方

田舎の会社には絶対に戻らない
と決め、1級建築士の免許も破り捨て
田舎を出たのが、13年くらい前です。
  
しかし、様々な事情や、
ネオライフスタイルに目覚めたため、
田舎に帰りました。
  
ネオライフスタイルとは、
田舎、都会、海外を行きして、
どこでも仕事ができる
ライフスタイルです。
  
田舎に帰ってわかったことは、
  
人間にはやりたいことと
やるべきことのバランスが大切
ということです。
  
やりたいことは自分自身のため
やるべきことは、自分以外の他人や
社会のため。
  
残りの人生に悔いを残さない
ためにも、
  
どちらか一つを選ぶ生き方は
やめたほうがいいです。
  
死ぬときに、やりとげた・・・!
という思いで死んでいきたいです。

 

2015年11月26日木曜日

行動力の上げ方

平です、

「行動力の上げ方」

について話します。

ここまで商品アイデアの出し方や、
ファンの増やし方、集中力の鍛え方を
1つ1つシェアしてきました。

しかし、知識や方法論を教わっても、
行動力が伴わないとビジネスは
軌道に乗りません。

行動すれば発見がありますが、
行動しなかったら何も起こらないのです。

そこで今日は、私が仙人さんの
Xファミリーオフィスで教わった
行動力の上げ方をシェアします。

「行動できない」
「モチベーションが上がらない」

と悩んでいる方は、
ぜひ参考にして下さい。

====================
1)毎日同じ事を繰り返す
====================

「行動する」

と言うと、面倒臭いアクションを
毎日頑張って起こさなければ
ならないと感じるかもしれません。

しかし、成功の秘訣は

「ロボットのように毎日
同じ行動を繰り返す事」

なのです。

たとえば資格勉強にしても、
今日は漢検を勉強し、明日は英検、
明後日は電気工事士…とバラバラだったら、
どの試験にも合格しないと思います。

逆に漢検1つにフォーカスして、
毎日決まった問題集をひたすら
解き続けている人は、漢検だけなら
合格する可能性が高いです。

同じように、あなたも目標や目的を
1つに絞り、毎日同じ練習を続ける事で、
徐々に達成へと近づいていくのです。

ただ、毎日「どんな」行動を同じように
繰り返すかで勝負が決まるのです。

====================
2)計画を立てすぎない
====================

多くの人が行動できない原因は、
プランやスケジュールを細かく
考えすぎるからだと思います。

ビジネスプランは立てようと思えば
かなり細かく立てる事ができます。

そのため一度考え始めると
キリがなくなってしまうのです。

しかし、実際にプランを立てても、
ビジネスがその通りに進む事は
まずありません。

計画とはあくまで「予想」です。

「未来予想」の1つに過ぎません。

現実は決して予想と同じく
進む事は無いのです。

確かに計画があれば
物事はスムーズに進みます。

しかし、実際に初めの一歩を
踏み出してみる事で、新しい
発見を得る事もできます。

プランを立てるだけでなく、
「とりあえずやってみる」という
マインドセットを持つ事も大切です。

====================
3)百点満点を目指さない
====================

私たちは学校教育の弊害で、

「物事には正解があり、
1つ間違える度に減点される」

という刷り込みを受けています。

その結果、全てにおいて完璧を
目指し過ぎ、ろくに行動を
起こせなくなっています。

その壁を乗り越えるためには、

「最初は絶対に失敗する」

と思う事が大事です。

私も仙人さんも、
10年以上のキャリアがありながら、
いまだビジネスで失敗しますし、
上手くいかず悩む事もあります。

ビジネスに失敗は付き物です。

最初は特に失敗が多いです。

しかし、小さくテストしながら
少しずつチャレンジし続ける事で、
成功もつかめるようになってきます。

最初から百点満点を目指さず、

「間違えたら再挑戦」

を繰り返す事がポイントです。


以上が行動力を上げるコツです。

「失敗」への恐れを無くす事が、
行動力をアップさせる一番の
近道だと思います。

ただし、失敗はOKですが、
同じ間違いを繰り返さないように
工夫する必要はあります。

「問題集Aを解き続けていたら、
漢検3級に落ちてしまった!
もう一回、問題集Aを解いてみよう!」

では堂々めぐりです。

問題集Aでは受からなかったなら、
勉強量を倍に増やす、問題集Bを使う、
今度は家庭教師を雇うなど、
何でも良いので工夫が必要です。

その中のどれかに「正解」があり、
私たちは前に進めるのです。

私も今、たくさんの課題を
抱えています。

失敗もありますが、
絶えず再チャレンジを繰り返して
前に進んでいきます!

それでは!


平秀信

2015年11月24日火曜日

教育者

世の中は不思議です。
多くの人が一人の人を信じ崇拝します。
  
一度も会ったことがない人たちを
偶像化しながら、私たちは分断されてきました。
  
私たちは、テレビやインターネットの画面では
とんでもないことを毎日見ているのに、
  
それ以外は並です。
  
私たちは変化をもたらす誰かを待っています。
自分では変わろうとは考えません。
  
コインの裏表の様に、
自分が望んでいるコイン面を選び、
妄想が広がります。
  
しかし、自分が選んだ人が、
自由や幸せをもたらしてくれるというのは
妄想に過ぎません。
  
世界は何も変わらず、もっとひどい
方向に向かっています。
  
私たちは政治家が役に立たないことは
知っているのですが、知らん顔。
  
私たちに必要なのは、政治家ではなく
リーダーが必要なのです。
  
飼いならされた羊になるのではなく、
自分自信がリーダーにならなければ
ならないのです。
  
私たちは、自分が自分を導く
ことを、忘れてしまっている。
  
変化を待つことをやめよう!
  
自分自身が見たい変化になるのだ。
   
私たちは画面の前に座っているだけで
こうなったのではない。
  
働いたからこうなったのです。
  
そのことを忘れています。
  
地球を救うことをは私たちがしなくてもいい。
地球は勝手に生きる。
地球は私たちが救わなくても、
今まで生きてきた数十億年以上、
ずっと生き続ける。
  
滅びるのは人間だけ。
地球は変わらないのだ。
   
自分自身のことを考え働こう。
   
自分と家族や友達や知人が幸せに生きられる
ために働こう。
  
それが真の教育者だ。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ、真の教育が始まります。


  

2015年11月18日水曜日

もしかしたら、私達は

もしかしたら、私達は、
  
豚や牛や鳥や他の国の見知らぬ人は
殺してもいいと思っているかも知れない。
  
しかし、猫や犬や、理解できる人や、
友達や近所の人は殺してはいけないと思っている。
  
私たちは、自分達以外の生き物をバカと呼ぶ。
  
自分たちの行動を正当化するために、
彼らに背を向ける。
  
しかし、自分たちがいつもそうしてきたという
理由だけで、彼らを殺してもいいのだろうか?
  
私たちは今までなにも学んできたのか?
  
文明が進んだ今でも、
私たちは原始的な攻撃をしている。
  
思いやりは思考や優しさはどこかに行ってしまった。
  
いつか私たちは死ぬ。
  
その時、誰かに言われたことや、
やられたことは覚えていない。
   
しかし、どんな気持ちにさせられたかは
絶対に忘れない。
      
死ぬ時、体は腐り消える。
遺品だけが集められ、分けられる。
    
残るのは、昨日までの行動だけ。
     
どう生きたか、だけが生きている証なのだ。
  
私たちは崩壊間際の世界に生きている。
  
明日の戦争はどんな勝者ももたらさない。
   
暴力には答えられず、
すべての解決策を破壊してしまうから。
  
もし、私たち全員が、自分たちの中にある
願望(欲望)を見つめなおしたら、
  
みな、同じ夢を持っていると気がつくだろう。
  
私たちは同じ目標を分かち合っている。
  
それは、日々の穏やかな幸せだ。
  
いつか世界中の人たちと、同じダンスを踊れる
時が来ると信じている。
  


2015年11月16日月曜日

安全第一

<あなたの行動の中で、一番危険なこととは、
実は、安全第一を考えることである場合が多い>
   
通常、多くの人が安全第一を考えることは、
賢い選択だと思ってしまいがちです。
   
例えば、保障や待遇が安定している仕事を選ぶことや
安全な地域に家を買うことなど。
   
もちろん、人生の全ての選択において
最初は見通しがつきませんが、上手くいけば
見返りが大きい選択を、常にすればいいと
言っているのではなく、
        
「安全第一」を、あなたの決断を決める
スタンダード(基準)にしていると
それは、とても危険なことだと思います。
   
私自身は、安全第一は考えないようにしています。
その理由をお話しします。
   
1. 安全第一に行動することは、
群れとともに行動することである。
   
何が安全で、何が危険であるか、
いつ、誰が決めたのでしょうか?
   
例えば、車を買うことは安全であり、
バイクを持つほうが危険だといつ決めたのでしょうか?
   
もちろん、バイクの事故は、
致命的である傾向が強いですが、
バイクに乗っているほとんどの人は、
無事故で、安全に運転をしています。
   
また、バイクは、車ほどにお金もかからないし
ツーリングなどは、とても楽しい。
    
パーキングも運転する時も、場所もあまりとらないし
消費するガスも少なくてすむ。
環境への悪影響も少ない。
  
しかも、かっこいいです!
   
これ以上、重箱をつつくように、
(この事例を)見ていこうとすれば
     
この意見に対しては、両側の意見、
つまり利点と危険は限りなく見つかると思います。
   
ここで私が言いたいことは、
   
ある行動が安全で、その他の行動は危険だと
決めつけてしまう理由は、
   
多くの場合、「群衆(群れ)の見方や視点」
を受け入れており、コインの裏側を見ようとすることを、
やめてしまったことです。
      
(つまり、一つの物事には、
常に「表と裏の2重の意味」がある。
表面だけを見ようとすると、裏にある意味に気付かない)
      
人生のどこかで、なにかしら信じてしまったことに
あなたは気付いているでしょうか?
   
大学に行くことが安全だとか?
    
ある特定の仕事を見つけることが安全だとか?
公務員が安全だとか?
   
税金を払って、一夫一婦の、異性の人と結婚をし
2人の子供をもつ ことが安全だとか?
     
群衆(群れ)の「指示・命令」に従い、
人生で「安全」第一であることを望みながら、
多くの人々が、同じような生活スタイルに
順応してしまいました。
   
不幸な事に、あなたが何かの決断をする時において
群衆(群れ)に従って、
     
安全第一に行動することを選ぶことは
実はとても危険なことなのです。
   
つまり、自分が自分のために決断する力、
また「決断する」自由な意志を使っていないからです。
      
もっと楽しく、もっと満たされた
実はもっと安全なすばらしいチャンスが
あなたを待っている時でさえ、
    
群衆(群れ)が定めた「sniff test」
(sniff =くんくん鼻でかぐこと)の意味から、
      
これはいいか悪いか判断するテスト、のような意味合い」)
に合格しないため、見過ごしてしまうのです。
     
2. 安全第一を考える時は、
恐れから行動していることがとても多い。
    
英語学習の時間になってしまいました。
また書きます。



2015年11月14日土曜日

集中力の鍛え方

平です、

「集中力が欲しい!」

と思った事はありませんか?

仕事を素早くテキパキ進めるには、
集中力が必要不可欠です。

ボーッとダラダラ働いても
いつまでも仕事は終わりませんし、
出来上がったものも仕上がりが
イマイチな事が多いです。

仕事に最大限集中する事で、
スピードとクオリティを
同時にアップさせる事ができます。

量と質が同時に向上するのです。

私は集中力不足が、
ビジネスが失敗する
最大の原因だと考えています。

今日は私が仙人さんの
Xファミリーオフィスで学んだ、
集中力(フォーカス力)の鍛え方を
あなたにシェアします。

====================
1) マルチタスクをやめる
====================

マルチタスクとは、
複数の作業を同時に
行う事を言います。

歯磨きをしながらテレビを見る。

音楽を聞きながら本を読む。

ご飯を食べながらパソコンをいじる。

全部マルチタスクです。

マルチタスクをすると集中力が
削がれてしまいます。

大事な仕事をする時や、
あなたにとってリターンが高い
行為をする時は、シングルタスクに
切り替えて下さい。

食事だけに集中する。
パソコンだけに集中する。
運動だけに集中する。

など、個別にやっていくんです。

これだけでも格段に
集中力が上がると思います。

====================
2) 邪魔を消していく
====================

仕事に集中できない人は、
集中を邪魔されるような環境に
身を置いている事が多いです。

たとえば、家の中がゴミだらけで
いつも気が散ってしまう。

突然家族に話しかけられて、
せっかくの集中が途切れてしまう。

急に携帯が鳴って
意識を奪われてしまう。

心当たりが無いでしょうか。

こういう『邪魔』が増えると、
集中できない時間が長くなります。

長時間働いているはずなのに、
なぜか仕事は全然前に
進んでいなかったりするのです。

集中したいなら、
まずは集中を邪魔する物事を
1個ずつ取り除いて下さい。

すると自然に集中できるのです。

====================
3) 1時間で勝負を決める
====================

集中力やフォーカス力は、
何時間もずっと続くもの
ではありません。

120%の『フル集中』は
15~20分が限界です。

80~100%くらいの
『ハイクオリティ集中』も
60分くらいしか持ちません。

しかも1日に使える
『集中力』は限られています。

朝に集中して仕事をすると、
夕方や夜のころには全然集中が
できなくなっているのです。

ですので、あなたがMAXの
集中力を発揮したいなら、
『朝一1時間』が勝負になります。

そのたった1時間で何をするかで、
運命が決まるのです。

コピーを書くのか?
集客をするのか?
健康管理をするのか?

あなたの人生にとって最大の
リターンになるものをジックリ
考えてみて下さい。

ここでのコツは、

「重要だが緊急性の無い事」

に最優先で取り組む事です。

あなたの人生にとって
非常にリターンの高い行為は、
別に今すぐやらなくても
困らない事が多いです。

スキル磨き、健康管理、知識の吸収…

全部、後回しにしても
『今すぐ』は困らないですね。

しかしこういう、
後からやっても良い事に
率先して取り組める人が
周りに差を付けていきます。

逆にリターンの低い行為ほど、
今すぐやらないとまずい
パターンが多いです。

たとえば友だちの電話に出る、
TSUTAYAのDVDを今日中に返す、
火曜日なので資源ごみを出すなどは、
切羽詰っている事が多いです。

しかしそういう事に時間を使っても、
大きなリターンは得られません。

しかも、緊急性の高い事を優先すると、
それだけで1日が終わってしまい、
どんどん月日が経ってしまいます。

なので、

1.重要だが緊急性の低い事をやる
2.緊急だが重要性の低い事をやる

という順番で優先順位を付けて下さい。

朝一でやるべき事が見えてきます!


他にもXファミリーオフィスでは
たくさんの秘密を学んでいますが、
一気に多くの事を話し過ぎると
あなたも混乱してしまうと思います。

続きはまた後日、
気が向いたら更新します。

じゃねー!


平秀信

2015年11月13日金曜日

ジョブズの最後の言葉

ジョブズの最後の言葉、それが
うそでも本当でもどうでもいいことです。
  
「えー平さん、うその情報が広がっても
いいんですかー?」という人います。
   
にせものだ、といって
わざわざ「にせもの」だと書いてある、
ブログまで添付している人もいます。
   
しかし、
    
そのおかげで、私は改めて自分が存在していたい
「世界」が確信できました。
       
偽物でもいい、本物でもいい、
そこが問題難じゃなくて
       
メッセージから何を受け取るか、
感じるかだと思うんです。
   
やっぱりみんな「愛」をもとめて、
生きている、生きたい、
その気持ちがあるから、これだけの
反応があったのではと思います。
   
何度もリマインドしてもらって、
自分の人生の方向がちょっとずれたときに
   
起動修正させてくれる、大切なメッセージ。
「愛」にもどしてくれるメッセージ。
   
だから私は一緒に感動してくれる人、
嘘を探すのではなくて、愛を一緒に分かち合える人、
の世界に住み続けていたいと思います。
    
そう確信できました。
      
にせもの探しの人たちの
コメントのおかげです。
   
私も、これだけの反応があったことで、
改めて自分の人生を振り返る
きかっけとなりました。
  
みなさんのシエアに心から感謝します。

 

2015年11月12日木曜日

ジョブズ最後の言葉

ジョブズ最後の言葉、を
ミキさんに訳してもらいました。
  
死ぬ間際は、成功者もそうでない人も
こう考えるのだな・・・と思いました。
  
多分私も同じです。
  
しかし、それでも今はビジネスを成功させたい。
多くの人に同じように成功してほしい。
と思っています。
  
死ぬ間際は死ぬ間際、生きているときは生きている
時の考えでいいのでは?と思いました。
  
あなたの生きたかの参考になれば幸いです。
   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
STEVE JOBS Last Words - 
スティーブジョブス最後の言葉
    
I reached the pinnacle of
success in the business world.
私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。
   
In others’ eyes, my life is an epitome of success.
他の人の目には、私の人生は、
成功の典型的な縮図に見えるだろう。
    
However, aside from work, I have little joy.
In the end, wealth is only a fact of life that
I am accustomed to.
    
しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。
人生の終わりには、富など、私が積み上げてきた
人生の単なる事実でしかない。
   
At this moment, lying on the sick bed and
recalling my whole life,
I realize that all the recognition and wealth that
I took so much pride in, have paled and become
meaningless in the face of impending death.
  
病気でベッドに寝ていると、
人生が走馬灯のように思い出される。
  
私がずっとプライドを持っていたこと、
認証(認められること)や富は、
迫る死を目の前にして
色あせていき、何も意味をなさなくなっている。
   
> In the darkness, I look at the green lights from
the life supporting machines and hear the
humming mechanical sounds,
  
この暗闇の中で、生命維持装置の
グリーンのライトが点滅するのを見つめ、
機械的な音が耳に聞こえてくる。
   
I can feel the breath of God and of death drawing closer…
   
神の息を感じる。死がだんだんと近づいている。。。。
   
Now I know, when we have accumulated
sufficient wealth to last our lifetime, we should pursue
other matters that are unrelated to wealth…
   
今やっと理解したことがある。
   
人生において十分にやっていけるだけの
富を積み上げた後は、富とは関係のない
他のことを追い求めた方が良い。
   
Should be something that is more important:
もっと大切な何か他のこと。
    
Perhaps relationships, perhaps art,
perhaps a dream from younger days ...   
   
それは、人間関係や、芸術や、
または若い頃からの夢かもしれない。
   
Non-stop pursuing of wealth will only turn
a person into a twisted being, just like me.
   
終わりを知らない富の追求は、
人を歪ませてしまう。私のようにね。
  
God gave us the senses to let us feel
the love in everyone’s heart, not the illusions
brought about by wealth.
   
神は、誰もの心の中に、
富みによってもたらされた幻想ではなく、
   
愛を感じさせるための「感覚」
というものを与えてくださった。
  
The wealth I have won in my life I cannot bring with me.
私が勝ち得た富は、(私が死ぬ時に)
一緒に持っていけるものではない。
   
What I can bring is only the
memories precipitated by love.
   
私が持っていける物は、愛情にあふれた思い出だけだ。
   
That’s the true riches which will follow you,
accompany you, giving you strength and light to go on.
    
これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと
一緒にいてくれるもの、あなたに力をあたえてくれるもの
あなたの道を照らしてくれるものだ。
    
Love can travel a thousand miles.
Life has no limit. Go where you want to go.
   
Reach the height you want to reach.
It is all in your heart and in your hands.
    
愛とは、何千マイルも超えて旅をする。
人生には限界はない。
  
行きたいところに行きなさい。
   
望むところまで高峰を登りなさい。
  
全てはあなたの心の中にある、
   
全てはあなたの手の中にあるのだから
   
What is the most expensive bed in the world? -
"Sick bed" …
    
世の中で、一番犠牲を払うことになる
「ベッド」は、何か知っているかい? 
シックベッド(病床)だよ。
    
You can employ someone to drive the car for you,
make money for you but you cannot have someone
to bear the sickness for you.
   
あなたのために、ドライバーを誰か雇うこともできる。
お金を作ってもらうことも出来る。
だけれど、あなたの代わりに病気になってくれる人は
見つけることは出来ない。
  
Material things lost can be found.
But there is one thing that can never be
found when it is lost – "Life".
   
物質的な物はなくなっても、また見つけられる。
   
しかし、一つだけ、なくなってしまっては、
再度見つけられない物がある。
   
人生だよ。命だよ。
   
When a person goes into the operating room,
he will realize that there is one book that he has
yet to finish reading – "Book of Healthy Life".
  
手術室に入る時、その病人は、まだ読み終えてない
本が1冊あったことに気付くんだ。
   
「健康な生活を送る本」
  
Whichever stage in life we are at right now,
with time, we will face the day when the
curtain comes down.
  
あなたの人生がどのようなステージにあったとしても、
誰もが、いつか、人生の幕を閉じる日がやってくる。
   
Treasure Love for your family,
love for your spouse, love for your friends...
     
あなたの家族のために愛情を大切にしてください。
あなたのパートーナーのために、
あなたの友人のために。
  
Treat yourself well. Cherish others.
  
そして自分を丁寧に扱ってあげてください。
他の人を大切にしてください。
   
追伸
そしてティムクックに、送った言葉が、
  
「スティーブならどうするだろ?」
と、考えるな!
  
だそうです。
 
ちゃお!
  


2015年11月11日水曜日

平式チラシ

平です、
住宅業界では、「平式チラシ」
というのが存在します。
  
毎月、全国で1000万枚から2000万枚
ほど巻かれていると思います。
  
その中でも最高峰の、
「ガレージセールチラシ」というのがあります。
  
以下のセミナーに参加された方に
もれなくプレゼントします。
  
多分数百万円の価値はあると思います。
普通の広告とは180%異なるものです。
  
見込客集めで困っていたら、
参加をお勧めします。
平秀信
追伸1:
私が起業したときに作り、3ヶ月で6000万円売った
そのオファーとなった小冊子も無料でプレゼントします。
あなたがこれを手に入れたら、それを真似して
小冊子を作成し、同じように活用していけばいいのです。
追伸2:
私がアイディアを出した時のメモ100枚も
プレゼントします。
プロジェクトを生み出す時、進める時、
私は必ず手書きでメモを書きます。
頭の中を全て紙に書き出すのです。
そのメモ。つまり、私の頭の中を
プレゼントします。
追伸3:
それでもどう行動すればいいかわからない、
前に進めない、そんな人は私と1時間の
Skype相談で解決してください。
あなたならではのビジネス戦略と
TODOを一緒になって考えます。
11月20日まで早期お申し込み割引中です:
http://www.hirahidenobu.com/10millionseminar/a/
平秀信