2011年2月19日土曜日

香港はビルだらけ。

今回は香港について
おおまかに紹介します。

香港の中心部はセントラルと言うんですが
日本の丸の内や新宿に比べて
さらに狭い地域にさらに高いビルがひしめきあっています。

これでもか、というぐらいビルが多いです。

香港銀行のビル。
下から見上げるとこんな感じです。

霧が多いと、屋上が見えなくなります。

で、都市部のすぐ山になっていくのですが、
ここにもビルやマンション、ホテルが立ち並びます。


山の方。斜面にこんなビルを建てて、
大丈夫なのか?


下の方から霧がある部分を撮ると
ドラクエのラスボスが住んでいる
最後のお城のように見えます。



ここから地下鉄で海を渡り
反対側のチムシャツォイに行って、
中環側を見ると、こんな感じになります。

霧がなければきれいなのですが。

これが夜になると

(画像拝借。)
言わずと知れた100万ドルの夜景になります。


地下鉄の話が出てきましたので交通の紹介を。

香港の交通は、

タクシー(初乗り200円ぐらい)


地下鉄
(1区間40〜80円ぐらい。海を渡ると高くなる。)


バス(どこまで行っても50円ぐらいだった)


トラム
(どこまで行っても20円ぐらい)


と、交通はタクシーを使っても安いですが
その他はさらに安いです。

平社長はタクシーしか使わないそうですが、
私は香港は初めてなのでトラムの2階に座って、
ガタゴトと揺られながら街並を見ると
いろいろな発見があります。


で、香港の街並は
500メートルごとに変わっていきます。

超高層ビル群の中にいると思ったら、
渋谷のような人ごみの中に移動したり、
古びたビルばかりある、
いかにもチャイナタウンのような
地域に出てしまったり・・・。

そんないろいろな地域で、
日本の企業が店を出店して
ビジネスを頑張っています。

次回は香港に進出している
お店を紹介してみますね。


追伸:
以下は、平社長が良く寄るという
スーパーマーケットの映像です。

(香港の店内ではビデオ撮影していると、
 良く撮影を止められるため、少しだけです。)

2011年2月18日金曜日

平社長、恩には感謝で返す!

はじめまして。
平社長のもと働いております
望月と申します。

私は昨日、
これから香港で始まるプロジェクトで
香港にやってきました。

今日は平社長と
その打ち合わせを行いました。

平社長は現在、香港で一番の豪華ホテル
「フォーシーズンズ・ホテル」に住んでいます。



ホテルの入り口です。
写真には写っていませんが
BM、ベンツ、レクサス、アルファードが
ひっきりなしに入ってきていました。


内部のドアはかなり立派で
セキュリティーもしっかりしています。


コーヒーを飲みながら考える平社長


打ち合わせ後、
平社長は急に思い立ったようで、

「恩には感謝で返さなければならない。
 俺には今すぐに行かなければならない所がある。
 そのうち帰ってくるから、香港のことを調べて、
 ブログにアップしておいて。」

と私に告げて、
どこかに行ってしまいました。

・・・

という訳で、
この平社長のブログで
数日間だけ最新の香港のことを
お伝えして行きたいと思います。

まだ香港に着いたばかりなので
まずは平社長と香港を少しだけ紹介します。

2011年2月17日木曜日

恩は感謝で返す

いやー、参りました。

友人の廣田さんのセミナーが昨日あったのですが、
なんと130名参加。

終了後拍手が鳴り止まず。
スタンヂングオーベーション。
そんなセミナーあるんですね。

本を50冊買ってくれた方への恩返しセミナーだそうです。
セミナー準備、経費だけで100万円はかかっていると思います。

それを無料で行う。

見事です。

今の世の中、恩を仇で返す人が多い中、

恩は感謝で返す。

この考え方、学んでほしいものです。
セミナーの様子は、私のブログ右手の廣田さんのブログクリックして
ちょんまげ!

俺もがんばらねば。

2011年2月16日水曜日

香港 女性起業家にへこまされた夜

イヤー参りました。

昨日は打ちのめされました。

昨日の夜、香港で起業している女性二人と会ったんです。
二人とも、超美人です。

(村上さんの大嫌いな白人にモテまくりだろうと想像します。
村上むねつぐさんを知らない人は、検索で調べて下さい。ひどい人です)

俺も今香港でサラリーマンをやっていて、いろいろ壁にぶち当たっています。
というような、話を少ししたら・・・

「あんた、香港なめてるよ。帰った方がいいよ。
少し成功したからって調子に乗ってんじゃない?」

「そんなことないです」

「よく話聞かせてやるから、そこに正座しな」

って、ここ有名なレストランなんですけど・・・
「はい」

と、3時間ほどにわたり、香港、中国でビジネスをする心構えを
教えていただきました。

Aさんは、香港に来て2年。毎日のように挫折を味わいながらも
あるビジネスで起業を果たしました。

死ぬような努力をしたようですが、そんなことはなんともない。
自分のやりたいことをやる。

必ず成功する。
香港で終わるつもりはない。
私は世界でビジネスを行う。

こういう、誰が何を言っても崩れない強い意志があります。

結局、成功するかどうかって、それだけのように思います。
昨日、mrxにメールをしました。

私も迷いが出たときは、mrxに聞きます。

「ひらさま、結局は自分のやりたいことをコツコツとやる。
それだけだと思います」

との答えでした。

もし、私が誰かに成功法則を聞かれたら、やっぱりそういうと思います。

これがきれいごとか、どうかはわかりませんが、
本当のことだと思います。

で、成功できるかどうか?
それは、何が何でもやる。絶対に成功する!
その意思だけの問題です。

廣田さんもいっています。

意思の強さ、それだけで決まる。

自分が何をやりたいか?
それが儲かるかどうかは、関係ありません。

どんな分野でも儲かる人はいます。
自分のやりたいことをコツコツやりましょう。

2011年2月14日月曜日

がーん!

会社に行ったら、休みでした!悲しい。
部屋で仕事します。

ということで、ジャーニーの時の写真でお楽しみください。