2010年10月10日日曜日

廣田さん出版記念対談

廣田さんが本を出しました。

『敗者復活力』という本です。




読むと生きる力が湧いてくる。
そんな本です。

10月12日(火)から2日間行われる
アマゾンキャンペーンに参加してくれた人には、
全部で6つの音声をプレゼントしてくれるそうです。

・「廣田のダメなところはここだ!」平秀信
・「個人で成功する方法、チームで成功する方法」川島和正
・「最高のビジネスパートナーを手に入れる方法」伊勢隆一郎、村上宗嗣
・「自分では知らない潜在能力を引き出す方法」溝口耕児
・「チャンピオンの育て方、チャンピオンになる方法」小森次郎、佐藤嘉洋

詳しくはこちらを見て下さい。
http://www.y-hirota.jp/amazon/hira-sensei.html


また、先日、出版を記念して、
廣田さんと対談をしてきました。



テーマは、

「どん底から這い上がる人生逆転力」

です。


今、苦しい人、もっと肩の荷を
下ろしてほしいと思います。

「どん底から這い上がる、人生逆転力」
http://www.improbic.net/con/hirota-vs-hira/index.html

2010年10月7日木曜日

努力に逃げるな

がむしゃらに努力して時間を費やすことが
いい結果になるとは限りません。

例えば、何か仕事をするときに
2時間ぐらいで終わるだろうと仮定します。

しかし、実際に作業を始めてみると
4時間かかっても4分の1しか終わらない。

ここで人は考えます。
「でも、4時間もかけたんだから
ここであきらめるわけにはいかない」、と。

何が何でもこの仕事を終わらせなければ、
と考え、周りが見えなくなります。

場合によっては、この過剰な努力は
無駄になる場合があります。

そのペースで16時間かかっても
やる価値があったのか?ということです。

その16時間でもっと別の事が出来たかも
しれません。

どんどん仕事が溜まり、最悪のサイクルに
はまってしまいます。

そんな人は仕事の仕方を改善させることを
検討しなければなりません。

私の会社では、仕事が長くかかり過ぎている
人間には同僚の誰かが声をかけます。

仕事を手伝ってあげるということは
あまりしませんが、

別の視点からアドバイスを与え、問題点を
チェックすることができます。

多くの場合、解決策は目の前にあるのに、
気付かないこともあるのです。


時と場合によっては、仕事を途中で
止めることも選択肢に入れておく必要が
あります。

殆どの人は途中であきらめることは失敗だと
考えますが、それが必要な場合もあるのです。

もし、多くの時間を費やしていることが
時間に見合わないと感じたら立ち去る勇気も
必要です。

かけた時間は取り戻せませんが、
それ以上、努力に値しない時間かけることを
防げるのです。


仕事が思い通りいかない場合は、
一人で悩みこんで無駄な時間を過ごすのだけは
やめてください。

人に意見を求める、またはあきらめて他の手を
考えるということも選択肢にある、

ということを覚えておいてください。

2010年10月6日水曜日

新しいアイデアは寝かせろ

新しいアイデアを思いつけば、
誰でも興奮します。

新しい可能性と利益が頭の中をめぐります。

それをすぐ実行したくなります。

そして、今行っていたことを中断してまで
そのアイデアを実行に移そうとしてしまいます。

実は、それはやってはいけないことなのです。

興奮した状態ではそのアイデアが、本当に
使えるものなんかどうか、
判断できない場合があります。

次の日の朝になって考えてみると、
「まあまあのアイデア」でしかなかったということが
よくあるのです。

そんなアイデアに全精力をつぎ込んでは
いけませんよね。


私も、私の会社の社員も
常に新しいアイデアを出しています。

生まれたアイデアを全部実行に移してみるのは
楽しいかもしれません。

しかし、それをやってしまうと会社は倒産してしまう
可能性もあります。

つまり、新しいアイデアは少しの間、
寝かしておいてください。

もちろん新しいアイデアは
毎日生みだしもらっても結構です。

その場では存分に
興奮していただいて結構です。

しかし、有頂天になりすぎることだけはやめてください。

紙にアイデアをその特徴、利点を書き出し、
数日寝かせるのです。

そして冷静になった頭で、本当にそれが会社に
利益をもたらすアイデアなのかということを
判断してください。


その状態で「本当に使えそうなアイデアだ」と
判断することが出来れば、

それが成功する可能性は大いにあるということです。

2010年10月4日月曜日

私の自宅でホットシートを行います

参加希望の方は、
以下のアドレスに問い合わせください。

ホットシートとは、
問題解決会議のことです。

あなたの今抱えている悩みを
1時間以内にすべて解決します。

そして、目標設定をして、
その目標を超える結果を出す
アイデアをまとめ、

何をどう行っていくか、
そのやり方を決定します。

参加人数は、1回3名です。
(3回行います。なので、合計9名)

場所は、私の自宅です。
なので、信頼できる方しかお呼びできません。

参加希望者は、
以下のアドレスにお問い合わせください。

アドレス:taguchi@improbic.com
担当:田口

参加金額は、10万円です。

●参加した方が良い方

・平秀信が、問題をどうやって解決していき、
 目標を達成するために、何をどう行うか、見たい人。

・悶々とした毎日を送っている方

・お金儲けをしたい方

2010年10月1日金曜日

この国を出よ

いい本を紹介します。

「この国を出よ」 大前研一+柳井正 著

この本を読めば、
誰が日本をだめにしたのか?

ビジネスマンと企業はどう戦えばいいのかわかります。
全くその通りだと思いました。

しかし、どうしてこういう正論が世の中に届かないのでしょうか?