2015年12月30日水曜日

いついかなる場合でもリターンを求めろ!

「いついかなる場合でも
リターンを求めろ!」
  
今年最後のマインドセットです。
  
と、私は思います。私は、
リターンのないことは絶対にやりません。
  
そして、問題解決をいつも行っていたのでは、
夢も希望もないです。
  
それよりも、 
  
「自分が一番影響を与えられるのは
どの分野か?」
  
を考えたほうがいいです。
  
必ず、なにかしら、あなたが最高に役に立つ
分野は存在します。
  
それを見つけられていないだけです。
  
では、どうやって見つけるのか?
なのですが、それは、
  
あなたが、リターン(報酬)を
たくさんもらえるところです。
  
満足いく報酬をもらっていないと
感じたなら、そこはあなたが影響を与え
ている場所ではないということです。
  
これを来年のマインドセットに加えてください。
  
「リターンの大きなものに自分を使おう!」

 

2015年12月29日火曜日

プログラムの告知

明日から未だかってない
プログラムの告知があります。
     
勝負は「皆が遊んでいるとき」
に決まるものです。
  
私も今世界のある場所に一人で
来ていますが、
  
来年から3年間何をすべき
考え、紙の上にまとめています。
  
人生は短いです。
  
私が仙人さんに教わったマインドセットで
最高のものは、
  
「1ミリも我慢しない」です。
  
えー、そんなことは、この社会では
無理でしょう!
  
と言われるかもしれません。
  
確かにそうです。
  
しかし、我慢しない人生を選択したとき、
本当の自己責任とはなにか?
がわかります。
  
すべては自己責任。
  
誰のせいにもできないのです。
だから、我慢などする必要はありません。
  
親の面倒をしたくないと思ったらしない。
  
子供の学費を出したくなかったら出さない。
  
夫の夕飯を作りたくなかったら、作らない。
  
妻の顔を見たくなかったら、
出て行く。
  
使えない社員がいたら、やめてもらう。
  
働きたくない職場だったら、起業する。
  
なんだってできるんです。
  
不安かもしれません。
しかし、誰でも不安なんです。
  
勇気がない。
誰でも勇気を持っているわけではありません。
  
皆同じです。
  
違いを生み出すためには、
人より働き、人より学び、人より行動する。
  
これしかないんです。
ちゃお!
 

2015年12月28日月曜日

自分を助けてくれた言葉

自分を助けてくれた言葉を
子供に残してください。
    
毎日マインドセットをインデックスカードに
書き、それを残す。
  
いつかその言葉が、息子や娘を助ける
日がきます。
  
今回、この開けられないボックスを
お二人にプレゼントします。
  
そこに、マインドセットを書いた
インデックスカードを入れていってください。
  
本も分けてお渡しします。
  
今年最も自分を助けてくれたマインドセットを
コメントください。
  
最高の言葉、2名の方に差し上げます。
三重の家具屋さんの特注品です。
  
追伸
 
明日から、海外に行きます。
修行です。(この写真は数年前です)
  
友人たちは、ロシア、網走、南アフリカ、
韓国、フィンランド、中国など、様々な
  
場所に、孤独の旅に出ます。
何かを掴んできてくると信じています。
  

2015年12月25日金曜日

1枚1万円の名刺

1枚1万円の名刺
  
って、存在しないと思いますが、
実はあります。
  
これですが、友人の安倍さんのアイデアで、
私が作りました。
  
この名刺を見込み客さんに、
1500枚配るのですが、
  
みなさんが、見学会にいらしたら、
1500万円!
  
どうしよう・・・
と、悩んでも仕方がないです。
  
家の見学会にみなさんが参加され、
勉強して、いい家を作ってくれたら
私は満足です。
  
追伸
あ、100名限定だった!
最後にケチになりました!
 

2015年12月24日木曜日

南アフリカ

ネオバイリンガル&jrコピーライターの
安達が南アフリカに行くそうです。
    
チャッピーのとこです。
普通行かないです。
    
多分無事に帰って来れないと
思いますので、お別れのコメントを
差し上げてください。



2015年12月23日水曜日

リスクは好きですか?

平です、
    
リスクは好きですか?
   
私は嫌いです。
   
危険を冒さずに収入を得たいです。
   
で、
   
今回、日本一安全なビジネスモデルを公表します。
   
私の12年来のメンターである仙人さんが
失敗ゼロで成功するステップ・アプローチを
簡潔に手順を教えます。
    
安全に成功する方法:
https://www.naturalsuccess.jp/XAgent/02/
   
平秀信
   
副収入でマイホームを建てる特殊な情報も
暴露されています。
  
片手間の労力で一戸建てをゲットしたい場合は
早急に以下をクリックしておいて下さい。
     
マイホーム獲得情報:
https://www.naturalsuccess.jp/XAgent/02/
 

2015年12月19日土曜日

植松努さん



植松努さんの
ブログも最高にいいです。
  
私も負けて入られません。
TED トークで有名になった方です。
http://tedxsapporo.com/speakers/tsutomu-uematsu/
すごいがんばったんです!
    
でもダメだったんです!
努力したんです!
   
これからどうしたらいいんですか!
   
という人は、少なくないです。
よく出会います。
  
どうするも、こうするも、
「ちがう方法を考える」がだいじだと思います。
   
努力が無駄に感じることは、よくあります。
  
努力とは、目標に到達するための
道のようなものかもしれません。
    
ようするに、道を間違えたということです。
  
道に迷う、というのもよくあることです。
  
僕は、人間が少ない方へ、
少ない方へ歩く習性があります。
   
だから、都会に行くと、
かなりの確率で道に迷います。
  
それを救ってくれるのは、
スマホの地図や、乗り換え案内ですね。
   
便利な時代になったものです。
   
道を間違えたかな?と思ったら、
ちがう道にすればいいだけです。
   
もちろん、歩んできた距離が長いほど、
え~、こんなに歩いてきたのに・・・?
またやり直すの・・・?
と、がっかりしてしまうこともあります。
   
でも、がっかりしていても、
「迷ってる」状態には変わりは無いです。
   
「生きてこそ」という映画があります。
   
南米の高山に墜落してしまった
飛行機の生存者のお話しです。
  
彼らは、酷寒の中で、
必死に生き延びる努力をします。
   
「捜索中」を伝えるラジオと、
時々遠くに見える捜索の飛行機が
彼らの希望だったそうです。
    
ところがある日のラジオは、
絶望の放送になりました。
    
それは、「生存の見込みがないので、
捜索を打ち切ります。」というものでした。
  
生存者は「こんなに苦労して生き
延びてきたのに無駄だった!」と絶望します。
   
しかし、一人がうれしそうに言うのです。
  
「これで、安心してこちらから動けるぞ!」
   
山で遭難したときは、あんまり動かないで、
見つけてもらう努力をした方が
よい結果になることが多いそうです。
   
だから彼らは、「捜索」
されているかぎり「動かなかった」のです。
  
でも、捜索が打ち切られたからこそ、
動けるのです。
   
でも、現在地がどこかもわからないのです。
   
あたりに散らばる残骸をしらべ、
位置を割り出そうとします。
そして、仮説を立て、
元気なものを選んで、出発します。
しかし、仮説は間違っていました。
  
高山で、極低温の真っ白い
世界を彼らは旅します。
   
そして、ついに、この尾根の向こうに、
緑の土地が広がってる!と思って到達した
尾根の向こうには、見渡す限りの
白銀の高山が連なっていたのです。
  
それでも彼らは絶望せず、
歩き続け、ついに、麓に到達するのです。
そして、救助活動が行われ、
残りの生存者も救出されました。
  
僕は、この映画がとても好きです。
  
途中、何度も泣きます。
こんなにがんばってるのに!
こんなにがんばってるのに!
   
なんでこんなむごい目にあう の!?と、
泣きます。
   
でも、その中に出てくる、
絶望しない人たちに感動します。
   
彼らは、望みを絶たない人たちです。
  
絶望は、周囲から与えられる
ものではありません。
   
絶望は、本人が、
望みを絶つことによって生じます。
  
「もうだめだ」と思うのは実は自分です。
でも、本当は、
「まだできることがある」のです。
   
「あんたならできる」
サマーウォーズというアニメ映画の
栄(さかえ)おばあちゃんの、
優しくて力強いこの台詞に、
僕は背中を押されます。
  
元気をもらえます。
  
でも、「もうだめだ」「自分なんて」
に心をとらわれたら、
この素晴らしい台詞は
重荷に感じるかもしれません。
   
でも、本当は、「まだできることがある」のです。
成功するための秘訣は、
成功するまでやることです。
  
いきなりエベレスト登ろうと
しても不可能です。
   
だから、国内の山で訓練し、
体を鍛え、経験を積むのです。
   
「俺はエベレストを登る!」と宣言したら、
まずは「高尾山」から登ればいいです。
    
それは、逃げでも負けでもありません。
エベレストの頂上につながる一歩です。
   
いきなりロケット作る!と言っても、
困難です。
  
だから、まずはペットボトルロケット
作ればいいです。
   
次に、モデルロケット作ればいいです。
  
JAXAに入社させてもらえたらロケット作れる、
というものではありません。
  
そして、JAXAに入社できなかった
からもうだめだ!じゃないです。
道は一本じゃない。
   
努力は報われます。
   
たとえ道に迷ったとしても、
当初思っていたゴールに着かなかったとしても、
歩いた行為が、体を鍛え、経験になり、
人脈を広げ、知識を増やします。
   
その向上した能力で、ちがう道を歩けばいいです。
  
僕は、目標に向かうときには、
平易な道と、きつい道があるならば、
きつい道からいったほうがいいと思っています。
  
なぜなら、きつい道を行くだけで、
能力が向上するからです。
   
そして、きつい道がつらすぎたときには、
平易な道にシフトダウンできます。
   
そして、きつい道で鍛えられた体は、
平易な道を走って行けるでしょう。
   
でも、最初に平易な道を選んだら、
もうシフトダウンできません。
   
道を間違えたくらいで、
  
道に迷ったくらいで、
いままでしてきた努力が無駄だった!と絶望し、
歩くのをやめてしまったら、
もうそこから前には進めないです。
   
足をくじけば、膝で這い
  
指をくじけば、肘で這い
   
なみだのつぶだけたくましく
  
これは、あしたのジョーの映画の曲
「美しき狼たち」の歌詞の一部です。
    
この歌に、どんだけ励まされたか。
「まだできることがあるかぎり負けじゃない!」
  
are you ok!
追伸
友人の佐々木訓子さん、植松さんに負けじの
すごい女性です!
  
あなたが、悩みを持つ女性なら、彼女が
救世主になることでしょう。
  
探してちょんまげ!
 

2015年12月18日金曜日

あなたは優しすぎます

あなたは優しすぎます。
  
それを相手は「弱さ」と見て
  
あなたをいいように利用したり
軽くあしらってもいいと
  
思ったりするのです。
  
優しいあなたには
つらいかもしれませんが、
  
今より「少し冷淡に」なったほうが
相手のためにもいいのです。
  
もうこれ以上
失礼な態度もわがままも
  
できないとわかるでしょう。
  
by ホワイトウルフ
  
私がいつも手元に置いている、
ホワイトウルフの教え
  
行き詰まった時に、
読んでちょんまげ!

 

2015年12月17日木曜日

大切なものは手元に置き、離すな

大切だとわかっていながら、
遠くに置いてしまう人がいます。
  
相手からしたら、捨てられたと思うか、
必要ない存在なんだなと感じます。
  
自分と他人の感じ方は違うんです。
  
私が大切なものは、奥さんと、手帳と
メンターの教えです。
  
これだけは、なにがあっても手放しません。
  
いいですね!
必ず手元に置いてください!



2015年12月9日水曜日

テクニック(技術)が先

どんな場合でも、テクニックのないやつは
何をしても、結果を残せないです。
  
「俺は必ずやる!」とかいっても
それをやりこなす技術がなかったら
ただの笑いものです。
  
例えば、コピーライティングの場合、
最低以下の5つのテクニックを
使わないと、反応を得ることはできません。
  
1.比喩や言葉のあや、は使わない。
  
2.長い単語や言葉は使わない。
    
3.もし省ける言葉があるなら、省く。
(余分を付け加えない)
  
4.受動態を使わず、能動態を使う。
(アメリカは感情を表すときは受動態を使う)
    
5.外国の言葉を使わない。
サイエンスや、様々な専門用語は
使わず、日常の会話で使われる言葉を使用する。
    
この5つは、シンプルなのだが、
それを実際に「守る」ことは容易ではない。
   
文法的に上手に書くことではなく、
適した内容を、適した順番で
書いていくことでもないです。
    
上手に書くということは、
自然の流れを壊さず、説得力のある言葉、
パワーをもつ文章を書くことです。
  
のためには、決まり切ったテクニックを
当たり前のように使わないといけません!
  
追伸
嘘みたいな話ですが、このセーターユニクロで
9900円。
  
ディオールの16万円のセーターと
色も素材も遜色ないです。
(持っているの比べた)
  
これ買った方がいいです!
色もいろいろありました。
  
ちなみに、サイズ感が重要です。
小さめを買いましょう。
 
エルハウスのユニフォームも全部
ユニクロですが、かなり新鮮です!
  
ちなみにですが、バックはビトンで
東大家庭教師吉永さんからのもらいもの。
  
マフラーは、エルメスですが、
これももらいものです!
  
お金がないというと、人は助けてくれるので
ウレピーです!

 

2015年12月6日日曜日

正しい判断ができない時とは?

それは、感情が高ぶっている時です。
  
私たちは、マーケティングを勉強しているので、
人の感情を揺り動かす方法を知っています。
  
しかし、それがいざ、自分のこととなると
どこかへ行ってしまいます。
  
感情の赴くままに、
怒ったり、中傷したり、傷つける
言葉を発したり・・・
  
普段なら絶対にやらないことを
やってしまいます。
  
これはすべて、感情が行っていることです。
なので、
    
正しい判断、正しい行動をする時には
感情は向いていないということです。
  
怒りの感情、悲しみの感情が過ぎ去るのを
待ち、言葉を発するようにすればいいんです!
  
自分が最も気をつけていることです。
 


2015年12月5日土曜日

天才チームの作り方

平です、

『天才発掘法』

をシェアします。

あなたの仕事を天才的に
サポートしてくれる、
優秀なチームメンバーの
見つけ方です。

優れたチームを構築すれば、
彼らが勝手に働いてあなたの
売上げをガンガン上げてくれます。

上手くいけば彼らだけに仕事をさせ、
あなたは引退生活を送る事も可能です。

しかしチームメンバーとは、
あなたが長期的に何年も
付き合い続ける相手です。

変な人をメンバーに選ぶと、
お金を持ち逃げされたり、
チーム全体の士気を
下げられたりします。

どんな人をチームに入れるか、
彼らとどのように接するかは
非常に大事です。

今日は、私が仙人さんの
Xファミリーオフィスで学んだ、
天才発掘法をシェアします。

あなたの代わりに
あくせく働いてくれる
優秀なチームを作りたい場合は、
必ず読んでおいて下さい。

====================
1)求める人間像の人を選ぶ
====================

「あなたが求める人間を選ぶ」

ではなく、

「あなたが求める人間像の人を選ぶ」

です。

つまり、あなたが
「こういう人になりたい」
と思う人だけと付き合う事です。

いくら仕事ができて、真面目で、
あなたが欲していたような人材が
見つかったとしても、

「こういう人にはなりたくない」

とわずかでも感じるなら、
その人をチームに引き入れる事は
やめた方が良いです。

仙人さんはよく、
ミラーニューロンという話をします。

人間は必ず、周りにいる人間の
影響を受けるという話です。

もし周りに、

「こういう人にはなりたくない」

と感じる人たちを置いてしまうと、
あなたも彼らと同じような人間に
成り下がっていってしまうのです。

ですのでメンバーを選ぶ時は、

「こういう人になりたい」
「この人の影響を受けたい」

と思う人を第一に選んで下さい。

人間関係の摩擦も減ります。

====================
2)全員がチームメンバー
====================

ビジネスで大事な人が4人います。

・お客さん
・メンター
・パートナー
・チームメンバー

以上に優劣は無く、
みんな平等に大事です。

そして、ビジネスをする時に大切なのは、
『全員がチームメンバー』という意識を
持つ事です。

お客さんもメンターもパートナーも
チームメンバーです。

たとえば、仙人さんは弟子チームの他、
Xファミリーオフィスの参加者さんにも
仕事や手伝いを依頼する事があります。

弟子チームのメンバーも元々は
お客さんの一人です。

お客さんさえも
チームメンバーの一人と捉え、
一緒にビジネスを作り上げていくのです。

するとビジネスに広がりが出てきますし、
変な人をお客さんとして取らないように
なります。

====================
3)チームと結婚しろ
====================

チームメンバーとは長期的な
付き合いになるので、軽々しく
募集しない事が大事です。

究極的には「結婚する」くらいの
気持ちで接する必要があります。

無駄な人間関係を持たず、
1人1人を真剣に選ぶ。

選んだら真剣に付き合う。

そういう男気が必要です。

チームメンバーを募集する時は、
求人票で適当に集めるのではなく、
相手の人間性をしっかり見極めて、

「この人は信頼できる」

と思ってから引き入れると
理想的です。

====================
4)天才以外は無視
====================

…と、ここで超重要な秘密を
書こうとしたのですが、
時間が来てしまいました!

チーム作りはビジネスの成功、
失敗を大きく左右します。

なのでまた機会があれば、
もっと深い話もあなたに
シェアしていきます。

ちゃお!

平秀信

 

2015年12月4日金曜日

悔いの残らない生き方

田舎の会社には絶対に戻らない
と決め、1級建築士の免許も破り捨て
田舎を出たのが、13年くらい前です。
  
しかし、様々な事情や、
ネオライフスタイルに目覚めたため、
田舎に帰りました。
  
ネオライフスタイルとは、
田舎、都会、海外を行きして、
どこでも仕事ができる
ライフスタイルです。
  
田舎に帰ってわかったことは、
  
人間にはやりたいことと
やるべきことのバランスが大切
ということです。
  
やりたいことは自分自身のため
やるべきことは、自分以外の他人や
社会のため。
  
残りの人生に悔いを残さない
ためにも、
  
どちらか一つを選ぶ生き方は
やめたほうがいいです。
  
死ぬときに、やりとげた・・・!
という思いで死んでいきたいです。