2010年12月31日金曜日

生きているだけで幸せ

今年も残りわずかです。

今、タイのある島にいます。
年末、旅をすることで、1年を振り返り、来年のことを
考えてみたいと思いました。

今年1年、いろいろな人に出会い、いろいろな本にふれ、
たくさんのことを学びました。

いい年になればいいなー
と思っていたのですが、最後の最後にトンでもないことが起きました。

本当に、こんなことって起きるのかな?
それほど衝撃的なことでした。

かつ、困りました。

しかし、一人さんは、困ったことは起きないといいます。
尊敬する人が、そういうのですから、そう思わない訳にはいきません。

困ったことは起きない。
これは、俺に対する新しいチャレンジなんだ、ついてるぞ!
と思うようにしました。

いいことが起きました。

困ったことを解決してくれる人が見つかったのです。
困ったとき、自分で解決できない時、

それまで、やるべきことをやっていれば、必ず、助けてくれる
人が現れます。

不思議ですが本当です。

しかし、やるべきことをやっていなければ・・・
あなたの目の前に現れるのは、

絶望だけです。

もし、あなたが、今何もやっていなかったら、
今から初めてください。

簡単です。

周りの人に声をかけて下さい。

ありがとう。

ご苦労様。

感謝しているよ。

楽しい。

こんな言葉でいいと思います。

小さなことから初めてください。
それを習慣にして下さい。
1年間続けてみて下さい。

いったいどうなるか?

人は何かを続けて行うことで進化します。
何かを行うのです。

私も続けていることはありますが、

今年一年、休まないで続けたことがあります。
それは、ある人とのメールです。

365日、1日2回以上
1年間で、1000回を超えました。

奇跡が起きたでしょうか?

起きません。

現実はそううまくいかないんです。

俺は平さんのいう通りやった。
1年間休まずに、1日3時間しか寝ないで働いた。
しかし、何も変わらない。
報酬は1年前のままだ。

俺の1年間は何だったのか?
教えてください!

彼は、そうはいいませんでした。

ただ、来年もよろしくお願いします。
そういったのです。

彼は、確実に成長し、3つのことをなし得ました。

いつか花開きます。
それが3年後か、10年後かは、誰にもわからないのです。

私も起業するのに20年。成功するまでに、30年・・・・

まだ、成功の入り口にもいません。

年収5億円。複数の会社のオーナー。などは、成功のうちに入りません。

私は、2011年から、サラリーマンをやります。

香港において。

ある会社に就職し、1から中国や、途上国でのビジネスを学びたいと
思ったのです。

私の気持ちを理解してくれた社長さんが、快く席を用意してくれました。

52歳から、海外でサラーリーマンでチャレンジする。

人は馬鹿かとか、無謀とか思うかもしれません。
しかし、私は本気です。

今自分の行っていることが、実を結ばないかもしれません。
しかし、それがどうだっていうのですか?

実を結ばないチャレンジなどごまんとあります。
チャレンジすることで、次の世代に道を造ることができたら、
それほどうれしいことはありません。

それが、私の役目だと思います。

細い道を造る。その道を誰かが広げる。その道を誰かがならす。

大きな道になる。

それが人生です。

今年は戦いの年になると思います。
戦うべきは、

自分自身です。

皆さんの成功を、南の島でお祈りしています!

チャオ!

2010年12月29日水曜日

逆境に奇跡を起こすためのアイデア

ビジネス、マーケティングの悩み、
個人的な問題、健康問題、家族の危機…

このブログを読んでくれている方の中には、
様々な困難に直面している方も
多いかと思います。

売上をちょこっと上げる程度の思いつきでは、
本当の危機を回避することは
出来ないかもしれません。

時には、他人には思いつかないほどの
アイデアを出す必要があります。

海外からこんな感動的なお話を
聞きましたので、このブログでお伝えします。


「私の周りにはこんなニュースがありました。

私の隣人のジョーイの親戚には、
リサ・フォックスという女性がいます。

彼女は実は、脳腫瘍に苦しんでいて、
2回目の手術をちょうど終えたところです。

39歳になる彼女は
数人の子供たちの母親でもあり、
彼女が病気になって以来、

家庭から笑顔が消えてしまいました。

彼女は化学療法を受けており、
次第に記憶や、話したり、
体を動かす力も弱まってきました。

スプーンやフォークを自分の口まで
持ってくるのも難しいほどです。

夫のリッチは、
17回目の結婚記念日である数日前、
リサを病院から自宅へ連れ帰ってきました。

その日、
彼は特別なサプライズを用意していたのです。


家族が食事をとっていると、
隣の部屋からピアノの音が聞こえてきました。

リサの大好きな曲です。
そこでリッチはリサの手を取り、
隣の部屋に案内をしました。

それはCDではありませんでした。
本物のピアニストが目の前にいたのです。

Huntley Brown
(ハートレイ・ブラウン)、
という素晴らしいミュージシャンが
彼らの住むシカゴの街にコンサートに来ていました。

リッチは
実は彼に密かに連絡を取っていたのです。

「ブラウンさん、
実は私の妻があなたの大ファンなのです。
しかし、実は今こんな状況で…」、と。

リッチは、
特別なサプライズを妻にプレゼントできるよう、
ブラウン氏を説得することに成功しました。

よくやりました、リッチ。
人生に数度とないロマンティックな偉業を
成し遂げましたね!

それがちょうど一週間ほど前ですが、
なんとそれ以来、
音楽の神様がリサに微笑んでくれているようなのです。

彼女は、
普段普通に会話をすることすら難しいのですが、
教会の讃美歌に合わせて
歌を歌えるようになりました。

そして教会から家に帰ると、
普段は、食べ物を食べたり、

服を着替えたりすることすら困難なのに、
なんと45分も連続してピアノを弾き続けたのです。

これは奇跡が起こったといっても
過言ではありません。

もちろん、
彼女の病気が治ったわけではありませんし、
このまま快方に向かうのかどうかも分かりません。

しかし、少なくとも彼女の夫である
リッチはただ椅子に座って、

自分の無力を嘆いている
だけではありませんでした。

彼は困難な状況でも笑いを忘れず、
最悪の状況を

最高の結婚記念日に変えたのです。」



これを読んでいる方々へ。

状況は分かりませんが、
きっとそれぞれ何かしらの
問題を抱えていると思います。

勇気を出して、それに向き合ってください。
そしてユーモアと笑いを忘れないでください。

そしてほんの少しの
ロマンティックさも。

あなただって、最悪の状況の中で、
笑いと笑顔を見出すことは可能なのです。

そうやって困難な状況を
乗り越えていくことが、

あなたを成長させ、
次のステージへ導いてくれるのですから。

このブログを読んでいる皆様が

よい2011年を迎えられるように
願っています。

2010年12月25日土曜日

あなたは、笑顔でバッサリ キレのいい女性ですか?

いつもありがとうございます。

インプロビック 加井 夕子です。

チームインプロビックで働くようになって半年、
以前にもましてたくましく、チャーミングになった
わたしがいます。
http://ameblo.jp/bookcoach/

このメールを上司が読み、何と言うかはわかりませんが、
笑顔の裏にばっさりと切り、サポートをするキャラクターを
養ってきているのです。

自分は普通だと言い張っているけれど、
実際はちょっと変わっているあなたに
メールを読み進めてもらいたい。

たくましく、チャーミングでちょっと
変な女性を募集します。

以前の会社で、
わたしと一緒に働いていたは3人の妻役、
スゴ腕スタッフがいました。

外に出て、研修業務で稼いでくる
わたしを全面的にサポートしてくれた女性。

その3名は、とっても美しく、
自分の足で立ち、相手を尊重する
ステキで尊敬できるメンバーでした。

信頼の出来るチームで仕事をする嬉しさは、
以前の会社も、今の会社でも恵まれているなぁと

つくづく思います。

そろそろ、そんな信頼の出来る仲間を増やしたい。

・ちょっと変わっていると人から言われると嬉しい

・細やかな作業がすき

・アイデアが出たことを形にする事がすき

・上司が出かけるのを笑顔で見送る事ができる
  *忘れ物のチェックも欠かさない

・何よりも、自分がすき

・お金がすき

そんな、スタッフを募集します。
仕事内容は、下記の通りです。

・経営者の出版サポート

・経理サポート

・資料作成、事務

・スケジュール管理

・プロジェクトのサポート

インプロビックの仕事は、経営者の方との接点が多く
起業するにも大変勉強になります。

経営者マインドに常に接することのできる環境は、
将来、起業を考えている人にとっては
贅沢な環境です。

上司からの指示は、厳しくそして暖かく
キラーパス(チャレンジ)が
飛んでくる、エキサイティングな場でもあります。
http://ameblo.jp/bookcoach/entry-10742298930.html


わたしと一緒に働きませんか?

【応募方法】

メールの件名に「ちょっと変と言われると嬉しい女性です」
とお書きになって、下記の1~6の質問事項に回答していただき、

□連絡先:
kai@lshobou.com

採用担当:加井

までご返信ください。

1、応募したい方(あなた)のお名前
2 現在の職業(在学中の学校名)
3 生年月日
4 なぜ、応募したいのか? その理由
6 実際に勤務が可能になる、月日
7 勤務可能な時間帯及び曜日
8 現在お住まいの都道府県

――――――――――――――――――――――――――
株式会社 インプロビック 
加井夕子
BLOG:http://ameblo.jp/bookcoach
――――――――――――――――――――――――――
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂5-32 近江屋ビル6階
TEL:03-5227-1045 FAX:03-5227-1046

1%

参りました。

年収1500万円の人間は日本に1%しか、いないそうです。
じゃあ、私のような数億円は何人いるの?

0.1%くらいないのかなー
中国には、1億円の収入をとる人が、1億人いるというのに。

お金持ちを否定している国は、こうなってしまうのかなー

沢山税金を払っているんだから、ありがとう!もっと稼いで!
と言ってくれたら、喜んで稼ぐんだけど。

私の周りに、数千万円稼ぐ人は、沢山転がっているけど、
やっぱ、頭使って働いているよ。

しかも、皆よりも長時間。
そういうものだと思うけどね。

億単位にいくと、(株、不動産所得とかじゃないし)
逆に、働くとうまくないんだけど、

でも、漫画家もひどいね。

ワンピースの作者、たった20億円だよ。
数千億円稼いでいて!

ひどすぎるね。

200億でもいいと思うが、出版社って、実はもうかっていないので
払えないんだよね。

私のところにも、有名な出版社買いませんか?
という話くるけど、安いよー

そんなに安く買えるの?ってかんじ。

しかし、買っても借金はあるだろうし、
儲かるビジネスモデルではないので買わないけど。

やっぱり、自分で出版社を立ち上げ、自分でビジネスモデル
つくるのがいいね。

私も密かに出版社2社運営しているけど、
いいかんじだよ。

あまり知られていないけど、年間数百冊、雑誌、写真集など
出している。

売り方が変わっているし、本を売って実業をのばす戦略なので、
あまりまねされない。

同じビジネスモデルでやっている人もいるけど、
うまくいっていないね。

何の話だっけ、

あ、漫画家の年収ね。

私も昔漫画家だったので、漫画業界はよく知っている。
18さいころに、集英社に漫画持ち込みしていたり、
アシスタントも半年やった。

その頃、長嶋真二の漫画家残酷物語というの
やっていたけど、本当に残酷な世界だね。

数千億で、世の中を楽しくして、夢を与え、日本で一番売れていて、
世界でも有名。

その人の年収がたった、20億円。手取り、9億円。地方税をはらって、
8億円。

これが永遠にもらえる訳ではない。
寂しくなる。

私たちの仲間は、数千万円から数億円の年収をとる人は多い。
簡単ではないが、実際問題とっている。

しかも、会社の運営がうまくなれば、永遠にもらえる。

そのやり方を、社員に教えて、起業させている。
一つの会社は、任せた社長が上場したい!といっている。
それほど、うまくいっている。

私よりも、能力や考え方が数段上。

危険はつきもの。リスクをとるか、安全をとるか?
リスクを出来るだけおかさないように指導するのが私たち、
先駆者の役目。

私の友人の廣田さんは、とても慎重。
あまり会社を大きくしない。

すれば簡単に出来るのだが、
人の成長を待ち、万全を期してスタートする。

私の場合は、楽天的なので、すぐにスタートしてしまう。
会社をつぶしたのは、この10年間で2社。

損をしたのは、5000万円。

新しい会社を作るのは簡単だが、維持するのが大変。
しかし、それでもチャレンジしなければ、自分の存在価値がなくなる。

そう思って行動している。

2010年12月22日水曜日

18坪で1億円

今日は福井に行ってきた。

バラックの建物で、18坪。
そこで、食堂をやっている。

売り上げは約1億円。
商品は二つ。

もやしラーメンと、カツ丼。
1日30万円売る計算。

この店のやり方をノウハウにする。
全国のお店がほしがると思う。

ノウハウは、どこに埋もれているかわからない。
見つけた人がお金持ちになる。

2010年12月21日火曜日

トロン

トロン2回目見た。
またまた感動。

まじ、最高!

また見に行く。

2010年12月19日日曜日

クリエイティブの源

眠れない。

眠れないときは、女を抱くに限るんですが、
近くに、アンパンマンのぬいぐるみしかいない。(涙)

アンパンマンは、私に愛と勇気を与えてくれますが、
癒してくれません。

人はそれぞれ持っている役目が違うので仕方がないです。

私の役目って何だろう?

これ、けっこう、考えるんですが、

チャレンジを与える

場を提供する

問題を解決する

お金を稼ぐ方法を教える

家を安く造る方法を研究する

失敗しない起業法を教える

いろいろあると思うが、全部違う気がする。

これからの世の中、頭を使っていかない生きられない。
トロンや、アバターを見ていると、(ほかの映画でもそうですが、)

クリエウティブがキーワードになる。

想像を超えた創造をする。
そして、それを形にするってことだけど、

私たちにその要素はない・・・

そうは思いません。

映画を作る、ゲームを作る、ネットに革命を起こす。
そういうことではなく。

結局、精度を上げる。

これだと思います。

トロンを作るには、とてつもない人間と時間が必要です。
約30年間かかっているそうです。

どへーですね。

30年前に作られた、初代トロンもDVDを買ってみましたけど、
面白かったです。

クリエイティブとはなにか?

ズバリ、「執念」です。

私たちは、考えることはしますが、
それが徹底的ではなく、長い時間でもありません。

考えている途中で、メールを受けたり、電話をしたり、オナニーをしたり。

集中する時間も、環境も整ってはいません。
だから、凡庸で終わるのです。

仕事を執念深く考えていきましょう。
それが成功への一歩です。

クリエイティブの源ってなんでしょうか?

私の場合は、

旅(移動)ですね。

もうじき、旅に出ます。
楽しみです。

募集

こんにちは。
インプロビック池之上です。

2011年、弊社代表の平が、
香港を拠点に移し、中国でビジネスを始めます。

そのため、体制が少し変わりますので、
インプロビック東京事務所(新宿区神楽坂)で、
事務員をやりたい人を募集することになりました。

こんな方に来ていただきたいです!

・インプロビックで働いてみたい
・ビジネスの仕組みを働きながら学びたい
・細かい作業は得意だ(データ作成、資料作成など)
・接客には自信がある(電話応対、メールサポートなど)
・コミュニケーションやDRMを学び、ビジネススキルを身につけたい

など、前向きな希望を持たれている方を募集します。

下記に募集要項を記載します。

【年齢】18歳~35歳くらいまでの方(女性)

社会人経験がある方優遇します。

【勤務地】東京新宿区神楽坂

【仕事内容】資料作成、配送業務、お客様対応、など事務作業中心になります。


特別なスキルは必要ありません。
人とコミュニケーションを取ることが得意で、
新しいことを学ぶ好奇心があれば大丈夫です。

職場の雰囲気は、楽しい中にも、厳しさがあり、
非常にやりがいを感じていただけると思います。

入社後は、最新のノウハウ、DRM、マインドセットを
しっかりと身につけていっていただきます。

また、社員全員が大人の社会人として、
やる気と素直さを持って仕事をしています。
私が言うのもなんですが、働きやすい環境です。

【応募方法】

メールの件名に「インプロビックスタッフ応募」
とお書きになって、下記の1~6の質問事項に回答していただき、

●連絡先:support@mmssecrets.com

採用担当:池之上(いけのうえ)

までご返信ください。

1、応募したい方(あなた)のお名前
2 現在の職業(在学中の学校名)
3 生年月日
4 なぜ、応募したいのか? その理由
6 実際に勤務が可能になる、月日
7 勤務可能な時間帯及び曜日
8 現在お住まいの都道府県

あなたと一緒に、働けることを
インプロビック社員一同楽しみにしております。

≪平グループメンバー紹介≫
http://www.improbic.com/home/team/


インプロビック 採用担当
池之上健


≪無名の凡人がメディアにタダで出る方法≫
http://k.d.combzmail.jp/t/ggu4/90r6ysy0qgcwvnmqsi


--
■□■――――――――――――――――――――――■□■
株式会社 インプロビック http://www.improbic.net/
池之上 健
■□■――――――――――――――――――――――■□■
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂5-32 近江屋ビル6階
TEL:03-5227-1045 FAX:03-5227-1046
「平秀信進化の法則」
http://newlifestyle50.blogspot.com/
「解除」
https://www.hirahidenobu.com/nothanks/
■□■――――――――――――――――――――――■□■

トロン

トロン/レガシー見た。

最高!

映像、物語、音楽、すべて。

これ絶対に見た方がいい。

2010年12月17日金曜日

何もかも嫌になりました




参りました。

この写真を知り合いに送ったら、

死なないで下さい!

今近くに誰買いませんか!

早まらないで!

というメールや電話を334件もらいました。

冗談が過ぎました!

がんばります!

会社は生き物

だから、いろいろなことが起きる。

マジですか!!

やったー!

(涙)

(笑)

ため息

くそー!

ほっ・・・

毎日こんな感じ。

病気になることもある。薬を与えたり、手術をしたり。

難しい。

しかし、毎日生きている。

生きているからには前に進む。

これが会社だね。

2010年12月13日月曜日

金持ちになるのはいけないことか?

日本ではいけないですよね。

いいことではないです。
得に、子供教育において。

しかし、中国では、「大きくなったらお金持ちになるんだ」
と教えます。(と、本に書いてあります)

ピアノでも、バイオリンでも、スポーツでも、1番は奨励されるのに、
ことお金に関することで、1番という話は、

嫌悪感を持って迎え入れられます。
やんなっちゃいますね。

なんで、私、お金儲けの話をあまりしたくないです。

豊かになる方法

自然とともに生きる方法

など、美しく話をしたいです。

そうすれば、尊敬されるかも。

しかし、俺は尊敬されたくないし、すかれたくもない。
なので、やっぱ、お金儲けの話をしますね。

たまに愚痴を言わないと、やってられないので。
いいました。

おしまい

2010年12月6日月曜日

ファックス返し

これ、前にも書いたかなー?

私が売っている、「ファックスで稼ぐ方法」

1.ファックスが来る。

2.あなたのファックスは下手すぎます。
ファックスの反応を10倍にするノウハウがありますが、
必要ないでしょうか?

というファックスを返す。

3。注文がくるもしくは、ファックスを送るな!というファックスが来る

(ふざけんな、先にファックスを送ったのはお前の方だろう!
と、頭にきた時は、このファックスを再度送くる。

迷惑ファックスは減り、ファックスの反応を上げるノウハウは売れる。

2010年12月4日土曜日

合宿

今日は合宿している。

いいはなしだー!

先生はパブリックスピーキングの先生、影山さん。
上手だー。

久しぶりに勉強している感じします。
と、いつつ、セミナー中にブログを書いている。

リーダーって何だろう?
今、これが俺のテーマ。

俺は、普通のリーダーシップはない。

しかし、リーダー。
普通ではない、リーダーシップ。

それを反芻している。

2010年12月1日水曜日

悩みは消えない

教師は、ある幼い生徒の一人が授業中に落ち込んで物思いに
ふけっているのに気付きました。

「何を心配しているの?」先生が尋ねると、
「両親のことです」少年は答えました。

「お父さんは、ぼくに服と食料を与えて、
町で一番の学校で教育を受けさせてくれるために
毎日ずっと働いているの。
僕を大学に送るためにオーバータイムで働いているの。

お母さんは毎日、料理、洗濯して、アイロン、買い物をしてる。
だから何も心配する事はないんだ」。

「じゃあ、一体何を心配しているの?」

「両親が、いつか僕から逃げるんじゃないかって」。

悩みがつきないのが世の中、
悩みを、成長するために、超えるべき課題だと考えるか?
もうだめだ、と後ろ向きに考えるか?

考え方一つですね。

俺の場合、前者です。
悩むと、捨てるか捨てないかの選択になります。

YES かNOか?

それがビジネスです。

追伸

yesでもなくnoでもない答えもあるけど、
ややこしくなるので、それは考えない方がいいね

2010年11月30日火曜日

香港

デジカメ忘れてしまった!
なので、携帯でとったものです。













香港ですが、帰ってから不調です。
のどの痛みが取れない。

俺ってこんなに弱かったのかなー
鍛え直さないと。

2010年11月29日月曜日

障害

重度の身体障害をもったビルという青年のストーリーです。

彼は、足、腕なく生まれました。

そして、彼の肩には小さな「ひれ」
のような付属物が付いていました。

もちろん、一目見て(誰もが)ビルがどのような
状況にあるか分かりましたが、
一番感動することは、
彼自身からにじみ出ていている光のようなまぶしいエネルギーでした。

彼の目は本当にきらきら輝いていて、ユーモアのセンスを持ち、
力強ささえありました。

テレビ番組の収録された時点では、彼は20代後半。
成功したキャリアを持ち、結婚したばかりでした。

仕事以外でのビルのミッションは、
感情障害や身体障害を持っている若者が、
よりポジテイブな人生の生き方ができる手助けをすること。

多くの自由時間を使って様々なセンターを訪れ、
子供達がチャレンジ(障害)と取り組めるようにと
活動していました。

彼にとって一番重要なメッセージは、
重度の障害を背負っている若者でも、
自分のことを同情する(かわいそうだと思う)
必要はないことを伝えることだそうです。

インタビューの質問に、ビルはこう答えました。

「人生は、誰に対しても、あるユニークな試練が用意されていて、
本当に一生懸命生きるのなら、それにきちんと直面しなければならないんだ。

不利な状況だからといって、
自分をかわいそうに思いながら生きていくこともできる。
もしくは、不利な状況と思われることが例え何であっても、

それに関わらず、幸せにいきようと「誓う」こともできるんだ。
皆がこの選択を持ってる。
そしてその決断によって、人生のクオリティーが決まるんだ。」

私は、彼の話、そして人生に対するポジテイブな
彼の態度に感動しました。

私はただそのテレビ番組を見ていただけですが、
彼がこうして「ここに」存在してくれることに敬意の念を感じました。
と同時に、私の中に恥ずかしいという気持ちもあったのです。

なぜなら、私自身が、自分を解放できない困難に直面すると、
あらゆる言い訳や理由をつけていたからです。


その番組を見ていて、私はまるで裕福な人が

まだお金がたりない」と不満を言っているような気分になりました

番組の中で一番感動したのは、ビルが苦しい(不利な)状況におかれているため、
ネガテイブに、また暴力的にしか対応できない障害を持った若者のために
センターで働いているところでした。 

ほとんどの子供が、学校の退学処分を受けていたり、深い怒りをもっていました。

番組の中で、ビルがある男の子と話をしているところが放映されました。
その少年は、自分がどれだけ不幸で、どれだけ障害を持っているかという
暗いストーリーを怒りを込めて語っていました。

ビルは、我慢強くその話を聞き、
少年がいう一言一句逃さないように注意を払っていました。

何度かポジテイブなことをふっても、その少年は即座に彼の言葉をさえぎり

「あんたが言うことなんてくだらないよ」と叫ぶのでした。

すると、ビルは怒った少年を見つめて、優しくしかし厳しく次のことを言いました。

「君と私の違いって分かるかい? 
僕らどっちを見ても、一目で皆わかるのさ。
僕のほうが君より障害が重度だってこと。」


初めて、少年は反応を示しました。

「そして、もう一つとっても大きな違いはね、
僕は自分のことをかわいそうだと思わないけど、君はそう思っていること。

人間がもつ一番重度な障害はね
自分がそのままで完璧じゃないと思うこと

常に何かが足りないと思うことなんだよ。

生きている限り、
誰もいろんな苦難や悲劇から逃れることなんてできないんだ。

でも、その困難をギフトとして受け入れ持っているものに感謝するか
一生涯、自分が持っていないものに不満をぶつけるかなんだよ。

ぼくは「感謝」すること、幸せを選んだんだ。」

「君は、今からどっちの道を選ぶんだい?」

すると、少年は涙を流し始めました。
ビルは、30秒ほど静かに座って何も言いませんでした。

そして少年に近づいて、こう言いました。

もし僕に腕があったら、今すぐに君を抱きしめてあげたいよ。
どうかわかって欲しい。君の事を大切に思っているよ。
そして気にかけているよ。」

2010年11月24日水曜日

空気悪い

今日は香港を一日歩いた。

いいアイデアは見つかるのだが、なにせ、空気が悪い!
喉は痛い。頭は痛い。

足裏にいった。1時間120ドル。安い!
嘘みたい。1200円だよ。

香港は、お金持ちと普通の人が混在している
みな元気で激しく生きている。

日本と違うね。
日本は恵まれている。

経済大国として生きるのではなく、ほかの道を探ったほうが
いいかも。

すでに、日本は社会主義国とかしているし。
本当に、みな平等。が行き届いている。

そう出ないと、皆が納得しない世の中になってしまった。
子供の運動会でも、競争ないんだよ!
不思議だね。

ということで、今日はおしまい。

追伸

香港に住んで思ったけど、
みなさん、こっちに来た方がいいね。
その方が、俺がどうこう言うより、わかる。

香港で、定期的にセミナーをやろうと思う。
たくさんの人呼べないから、少ない人数で、
これからのビジネスを教えてあげたい。

2010年11月22日月曜日

頭が痛い


眼鏡をなくした。

老眼鏡を買った。あわない。つけていると頭が痛い。
ないと、字が見えない。困った。

今日からホテルを変わった。
コーズベイという場所にあるホテル。
まあまあかな。

先日のホテルは周りに何もなく、寂しかったが、
ここはかなり都会。いい感じです。


明日はまともなことを書く

2010年11月21日日曜日

なぜか町中フィリピン


今日は町の探索に出かけました。

大切な眼鏡をなくしてしまいました。(涙)
特注で13万円もするのに、とほほです。

めげずに、金融の中心街、セントラルを歩きました。
あちこちに、フィリピン女性がいます。

香港は、そこそこの家庭でも、メイドさんを雇うのですが、
それがみな、フィリピン人です。

ものすごい数の人が集まっています。
何でも、日曜日は、メイドさんもお休みだそうです、
で、行くところもないので、
セントラルに集まるそうです。

小さなグループにわかれ、みな、トランプをしたり、
お弁当を食べたり、故郷に荷物を送ったりしています。

女性の力はすごいです。

しかし、私はだめです。
昨日は、大戸屋で、鶏肉丼、今日は、日本食の回転寿し、
夜は、部屋で出前一丁。

お金は使わないのですが、惨めです。

まずは、だれか、香港を知っている人と知り合いになり、
いろいろ教えてもらいます。

私が知っている2名は、大変なセレブで、その人たちと
一緒には間違っても行動できません。

収入も、お金の使い方も半端ではないのです。
私みたいな小心者は絶対に無理です!

まずは、地道にいきたいと思います

一人


おはよう、香港です。

実際に一人になってみると、時間がかなりあり、
さて、どうしよう?という感じです。

昨年孤独の旅に出たときは、不安でいっぱいでしたが、
今は一人旅にもなれ、しかも、香港なので安心。

これから、香港に会社を作り、ビジネスを始める。
アイデアはあるのだが、実際にビジネスとなると
どうなるのか?

中国相手に何のビジネスをやるの?

この辺はあまり考えていません。
中国相手にビジネスというより、

海外に会社を作り、日本を相手にビジネスという
考えでいます。

今、中国にはたくさんの日本企業がきています。
成功する人も、失敗する人もいるようです。

当たり前ですよね。

成功と失敗を分ける境目、
これも必ず存在します。

その辺りもっと研究してみたいです。

私の場合、どこにいてもビジネスができる環境があります。
いくつかの会社を運営していますが、すべての会社に
代表がいます。

私はその代表に指示を出せば言いわけです。

問題が起きない訳ではありません。
複数会社をもていれば、それだけ、問題は多くなります。

また、一つの会社を大きくすれば、それはそれで組織の
問題とか出てきます。

要は自分のライフスタイルをどうしたいのか?
だと思います。

そうすると、自分さえよければいいのか?
という話になりますが、これは、OKだと思います。

それが起業家だと思います。

誰も私のことを知らない香港で、もっとビジネスのことを
考えていきたいと思います。

2010年11月19日金曜日

香港

香港来たよー

何となく活気あるね。若者も遊んでいないし。
泊まっているところ、どこかよくわからん!

空気悪い。

レストランない。

スタバもない。

明日引っ越す。

んー、口調が中国人ぽくなってきた。

カメラ忘れた。

携帯でしかとれない。

今日は、夕食、餃子を食べようと思った。
頼んだ。焼き餃子を頼んだのに、水餃子が来た。

ホテルで、また、焼き餃子を頼んだ。
また、水餃子が来た。

2回同じものを食べた。150円と600円くらいかな。
チャーハンを食べた。あまりうまくない。

チンタオビール2本飲んだ。
おなか、パンパン。

どうしよう

2010年11月18日木曜日

奴隷チラシ

おはよう。

長年使っていた、レッツノートから、
マックブックエアに乗り換えました。

友人の伊勢さんからのプレゼントです。
本当にありがとうございます。

ある会社では、ウインドーズから
マックに変えただけで、
仕事の生産性2倍になったそうです。

そして、なにより、デザインがカッコイイです。

パソコンのデータを移していたら、
なつかしい写真が出てきました。

3年前にイタリアの会員さんの
コンサルをした時の写真です。

コモにある、イタリアで有数のサントアンドレアホテルです。

中世のお城の中にある、たった14人の小さな村で、
天使の像を作っている、日本人のゆみこさんです。(写真右)

ゆみこさんの自信作、天使の像です。
予約待ちができるほど人気で、日本からの注文も多いそうです。

この人が、コンサルの主人公となる、町屋さん
モントルファーノという小さな街で、
夫と6歳の息子の3人暮らし。

月収16万円で借金を抱え生活していました。

町屋さんの夢は、B&B (bedand breakfastの略)
自宅の一部を使った宿泊付きの宿の経営です。
しかし、それだけでは十分な利益はだせません。

なので、町屋さんは、夢を叶えるために、
別の仕事をして、お金を稼ぐ決断をしました。

その、決意を汲んだ、私からの提案は、

「○○」をする。

これだと、3ヶ月で90万は軽く稼げます。

新規事業でも、独立でも健康な人であれば、
誰にでもできて、日本でもそのままできる仕事です。

それを聞いた、町屋さんは夫のフランコさんに相談。
フランコさんに「キチガイか、やりたいようにやれ」と
さじを投げられながらも「やる」という決断をしてくれました。

早速「奴隷チラシ」を作り、200部コピー
通りすがりの人や、美容室、車のワイパーなどに挟んだり・・・

そして、町屋さんの携帯が・・・

「えっ、ウソでしょー」

たった30枚まいただけで、注文が入りました。

反応率3.3%の「奴隷チラシ」とは・・・
https://www.hirahidenobu.com/journey/italy/

昔の写真が沢山でてきたので、
また紹介していきますね。

チャオ!

2010年11月15日月曜日

シンポジュウム

11月10日に

住宅経営の第3回目のシンポジュウムが行われました。

場所は、お台場にある日航ホテルです。


1年ぶりにお会いする会員さんもいて、
つい長話しをしてしまいました。


毎年盛り上がるのですが、

3回目の今年は、約550名と多くの方が参加してくださいました。

本当にありがとうございます。


今回のテーマは、2011年の戦略ということで、

ゲストに未来塾の岸野塾長をお迎えしてスタートしました。

岸野塾長は、勝敗を分けるのは、ほんのわずか、
プロゴルフのストロークや、プロ野球の勝率など
0.9~3の間で、年収が30~100倍変わってくる。
という話が、印象的でした。


私も、たった1手でオセロゲームの色がひっくり返る
様子を見て、49:51の法則と名付けました。


少しでも、気を抜いてはいけないということですね。



午後からは、住宅経営講師陣で、来期の戦略を解説、


・ 契約獲得に直結する「そっくりさんチラシ」(私)

・ 見学会へのリピート客倍増作戦(森下さん)

・ 見学会への新規来場者倍増作戦(中村)

・ 契約獲得の奥義ワザ「クロージング手帳」(小暮さん)

・ 超優良見込み客獲得のための「集客ワザ手帳」(松下)

・ 1棟当たり簡単に50万円~300万円コストダウンできる「驚異の交渉術」(廣田さん)

・ 1年分の契約を、いっきに集める新書作戦(輝点。の高野)

・ 年間4棟だった会社が、導入後1年で30棟の契約獲得「地球庵システム」(中村)

・ 図解本集客法(中村)


など、シンポジュウムならではの話をしました。

この戦略を使いこなした人は間違いなく、
来期の売り上げは上がります。






未来塾の岸野塾長です。




私、久々のスーツ姿です。




廣田さん、新本の「敗者復活力」は、この日だけで、
4000冊売れました。ありがとうございます。




会場内全体の写真です。参加者550名凄い。

2010年11月14日日曜日

PC

今日はプライベートクラブでした。

毎回盛り上がります。
参加者レベルが高く、いいセミナーになります。

セミナーは、参加者と講師の気持ちが一体にならないと
いいないようにはなりません。

つくずく、それを感じました

2010年11月9日火曜日

こういうの

http://www.greatwomenmovie.com/

このビデオいいよ。ミキ先生に教えてもらった。

Keep your eyes to the sunshine and
you can’t see the shadow
ヘレンケラー

太陽の光を見続ければ、「影」をみることはありません。

物事や人々の「良い」部分を見ることを忘れなければ
「影」の部分に意識がいかなくなります。

I am a little pencil in the hand of a writing
God who is sending a love letter to the world.
マザーテレサ

私は、世界にラブレターを送っている
神の手の中にあるペンシルです。

ここまで言い切れるのはマザーテレサさん
だけかもしれないですね。

We have too many high sounding words,
and too few actions that correspond with them  
アビゲイル・アダムス

私たちは、仰々しい言葉を頻繁に口にしすぎているのに、
それに伴う行動があまりにも少なすぎます。

Memories of our live, of our works and
our deeds will continue in others
ローザ・パーク

私たちの人生(生き方)、行ってきたこと、そして行動の思い出(記憶)は、
他の人々の心の中に受け継がれていきます。

命は、自分が生きている間だけのものではなく、
自分がこの世を去った後も残っているのかもしれないですね。
そうであるならば、時世に受け継がれていくような生き方を
誰もができたら素晴らしいな。

A single act of kindness throws out roots in all
directions and the roots spring up
and make new trees
アメリア・イアハート

たった一つの優しい行為が四方八方に根をおろし、
その根は芽を出して新しい木に育っていきます。

We should all do something to right the
wrongs that we see and not just complain about them.
ジャックリーン・ケネディー

間違った事に対して不満をもらすのではなく、
それらを正すことをするべきです。

The triumph can’t be had without the struggle
ウィルマ・ランドロフ

勝利には、必死の努力がつきものです。

You may have to fight a battle more than
once to win it
サッチャー

勝つためには、一度以上戦う必要があるかもしれません。

I’ve learned that people will forget what you said,
people will forget what you did, but people will
never forget how you made them feel. 

マヤ・アンジェロー

人は、あなたが言ったこと、したことなど忘れてしまいます。
でも、あなたが彼らをどんな気持ちにさせたかは忘れる事がないのです。

これは一番好き。^^

The best thing to hold onto in life is each other  
オードリーヘップバーン

人生の中で、しっかりつかまえておきたい最高のものは、
「お互いの存在」です。

人がいなければ、自分は存在しない。
人は一人では存在しない。相手がいるから自分も存在できるのかな。

追伸

ミキ先生は、TOEICの点数を上げる英語は教えていませんが、
あなたが、英語マスターすることで、世界を変えることが
できる。と教えてくれます。

本当にマンツーマンで、面白く教えてくれます。
生徒は、私、塾の先生、ピアノ教師、ソニー社員、などなど

もし、あなたがミキ先生に英語を習いたかったら
連絡ください。紹介しますので。

うまくて安い。カツ丼1杯580円

おはよう

プライベートクラブに参加している、
南さんのラーメンが出店ということで、
東京ラーメンショーにいってきました。


すごい人でした。

私は友人の廣田さん、舟川クンといきました。
廣田さんもかなりのラーメン党です。

今回は、どうせなので、沢山食べてみようと思い、
作戦を練りました。


途中からですが。


はじめは、一人一杯頼んでいましたが、これでは沢山食べられません。
私、昔、ラーメン12杯までは食べたことがあるのですが、
ちなみに、どら焼きなら300個は食べれます。


せっかくダイエットして10キロもやせたのに、戻りたくないので、
2店めからは、1杯を3人で分け合って食べる作戦でいきました。


結論から言うと、このラーメンショーは、新しい味のラーメンを試す場所でもあり、
お祭りでもありますので、どの店も一長一短ある。そんな感じでした。


ただ、沖縄ラーメン全くだめです。まず、沖縄のラーメンを食べたいと
思う人がいないと思う。


その他、この地区でラーメン?という場所は人気がなかったです。

南さんの店は・・・微妙でした。


私が最初に感じたのは、なんで、ラーメンにエビが入っているの?
なんで、スープがチャンポンみたいなの?


でした。チャンポンはラーメンではありません。チャンポンという
種類に属すると思います。


ラーメンを食べにきているので、純粋にラーメンでなければ
お客はつかないと思いました。


その後、中目黒のラーメン二郎にいきました。
2時間待って食べました。初でした。


うまいとは思いますが、脂っこい。
とにかく静か!一言でも発したらおこられそうです。


私は、とにかく食べるのが早いので、(ほかの人の3倍速で食べれる)
店の人には気に入られたと思います。


何人か、おこられていた人がいました。
なんでおこられていたのかはわかりません。


一度はいってみてもいいかと思います。
好き嫌いはあると思いますが、
私は、飯田橋の「青葉」これが最高に好きです。


ぜひ、食べてみてください。


追伸


ちなみに、南さんのお店は、小さな店ですが、1店舗で1億円
稼ぎます。彼の店はラーメン屋ではなく、食堂です。


一番人気はカツ丼。これは絶品です!
もし、私が南さんを東京に誘致するなら、


飯田橋に、食堂を開き、お昼は、カツ丼1本勝負。
うまくて安い。1杯580円で勝負しますね。




南さんとの2ショット




他の人の3倍のスピードで食べます



ラーメン大好きな、廣田さん




爽やか、好青年の船川クン

2010年11月7日日曜日

天国と地獄

こんばんは、寝れない。
トイストーリー3を買ってしまったので、見た。

何度見ても泣ける。すばらしい映画だね。

スターヲーズ、クーロン戦争2も買ってしまった。
見なければ。

その他、中国映画ですが、「ショヤンの酒家」最高にいいです。
中国映画って、馬鹿に出来なくてすばらしい映画多いです。

あ、今日は天国と地獄の話だね。
こんな感じで考えるといいかも。

喧嘩好きなサムライが、禅のマスターに、
天国と地獄について説明して欲しいと挑んだ話があります。

マスターは軽蔑するように答えました。

「おまえは本当にぐずだな。
そんな奴に時間を費やしているのは無駄だ」。

この返答に対して、サムライは怒り狂い、
鞘から刀を抜き叫びました。

「そのような無礼許せぬ。殺してやろうか」。

マスターは穏やかに答えました「それこそが地獄だ」と。

サムライは、マスターがまさに指摘した、
自分の心の中の怒りの姿に驚き、
そして、侍は心を落ち着け、刀を鞘に戻し、
お辞儀をしてマスターに、
そのような見解を導いてくれたことに感謝を示しました。

そしてマスターは答えたのです。

「それこそが天国なのだよ」と。

2010年11月6日土曜日

最高の人生を送るひけつ

最高の人生、考え方一つですね。

最近の日本の外交対応をみていると、情けないやら、
頭にくるやらですが、おこっていても何も解決しない。

考え方をかえれば、日本は平和なんだなーという気がしました。


「最高の人生を送る秘訣」をお届けします。

マイケルさんは、「ついつい憎めない」性格の人でした。
というのも、いつも機嫌がよく、ポジテイブだからです。
誰かが彼に最近調子はどうかと聞くと、
いつも「この上なく調子がいいよ!」と
笑顔で答えていました。

もともと、人にやる気を起こさせるのが得意な人でもありました。
彼の社員が、調子が悪い時には、

「どんな状況でも必ずポジテイブな面があるから、それを見るように」と
いつも惜しみないサポートをしていました。

こんな彼の行動を見ていると、私はちょっと好奇心が湧いてきたので、
ある日、マイケルに尋ねてみました。

「よく分からないよ。常にポジテイブな人でいられるなんて
不可能に近い。
どうやってポジテイブな態度を保っているんだい?」

マイケルは答えました。「毎朝目が覚めると、自分に語りかけるんだ。

今日という日は、「選択」が二つある。
気分よく過ごすか、機嫌悪くして過ごすか。
僕は気分よく過ごすほうを選択するんだ。

どんなに状況が良くない時でも、自分を犠牲者と思うか、
その状況から学ぼうとするか選択ができるんだ。
誰かが何か不満を言ってくる時には、彼らの不満を受け入れるか、

その不満が生まれた状況のポジテイブな面を指摘するかこれも選択なんだよ。
僕は、その「ポジテイブな」面をいつも選んでいるんだよ」。

「それは分かってるさ。簡単じゃないんだよ」。私は弁護しました。
「いや、簡単だよ。人生は、まさに選択なんだ。

無駄なことを取り除くと、どんな状況でも選択ができるんだよ。
その「状況」に、自分がどのように反応するか「選択」できるんだよ。
自分の機嫌(気分)が、人からどのように影響されるかを決めるのは、
誰でもない、自分なんだ。

気分よく過ごすか、機嫌が悪いまま過ごすか。

自分の人生をどう生きるかは、全て選択なんだ」。

マイケルが言っていたことを、ふっと思い出していました。

私はビジネスを始めた時に、
彼とは連絡が途絶えてしまっていたのですが、
何かしら困難な状況に面した時には、
それに感情的に反応するのではなく、

どう生きるかの選択をするようになり、そのたびに彼のことが
脳裏を横切っていました。

それから数年後、マイケルが事故にまきこまれたことを耳にしました。

コミュニケーション・タワーから
60フィートも落下したというのです。

18時間の手術、そして何週間にも及ぶ集中治療の後に、
マイケルは、背中を鉄の棒でサポートした状態で退院しました。

その事故から6か月後、彼を見かけたので、調子はどうか聞いてみると、
マイケルは「この上なく最高だよ。どうだい、傷をみてみるかい?」

私は傷を見たくなかったので、結構だよと遠慮しましたが、
事故に巻き込まれた時に、どのように乗り切ったのかを聞いてみました。

「最初に頭をよぎったのは、もうすぐ生まれてくる娘の健康だったよ。
そして、地面にたたきつけられた時に、二つの選択があることを思い出したのさ。

一つは、生きること。もう一つは死ぬこと。そして生きることを選んだんだ。」
「怖くなかったのかい? 意識はあったのか?」と尋ねました。

マイケルは、続けて「救急医療師たちが、本当によかったんだよ。
ずっと「大丈夫」だと励まし続けてくれてね。

でもERに連れて行かれたときに、医者と看護婦の顔の表情がみえたんだ。
その時には本当に怖かったよ。
なぜって、彼らの目には、「もう生きる見込みはない」と語っていたからね。
その時に、ある行動をとらなければと気付いたんだ。」

「一体何をしたんだい?」

「それはね、ある看護婦が僕に、ある質問を叫んでいたんだ。

何かアレルギーがあるかどうか。。
そして僕は「イエス」(はい)と答えたんだ。

医師と看護婦は、手を止めて僕の返事を待ってくれていたよ。
大きく息を吸って僕は答えたんだ。

「死ぬことにアレルギーなんです」。
皆大声で笑っていたよ。

そして彼らに伝えたんだ。

「僕は生きることを選択した。もう死んでいるかのようにではなく、
まだ生きている人と思って手術をして欲しい」と。」

こうして、医師の腕の良さ、
そして驚くほどの「生きたい」と願う彼の態度が命を救ったのです。

毎日、人生を精一杯生きる選択をすることを彼から学びました。
結局「態度」がすべてなのです。

だから明日のことを心配しなくていい。
明日は明日がどうにかしてくれる。
今日一日を生きるだけでも、十分大変なんだから。

今日という日は、昨日自分が心配していた「明日」なのですよ。

2010年11月5日金曜日

久しぶりにムカつきました。

こんばんは、


東京ラーメンショー賑わっているということで、
視察に、社員の田口を行かせたのですが、
(私は別の用事があったので)


12時過ぎに、会社にいた私に、田口から


「社長、南さんのラーメン、めちゃめちゃおいしです!」

とんこつ風に塩味を加えたスープが、あっさりしていて、
福井の甘エビが2匹と、大型のチャーシューがのって
カツオとあえた味噌を溶いていくと、和風の味に変化して行くんです。


と言って、伝えたいことだけ言って電話を切りました。


「こっちは、真剣に仕事して、腹も空いているのに
あいつ帰ってきたら許さん。」


と、ムカついていたのですが、良く考えると、
行けと言ったのは私でした・・・


あまりにも旨そうなので、
私も、明日と明後日(7日まで)
ラーメンショーに行きます。


私を見つけた人は、気軽に声をかけてくださいね。
運が良い人には、何かプレゼントします。
(後日、郵送するので、名刺を忘れずに持ってきてください。)


では、会場で会いましょう。


追伸:

駒沢公園で、明後日まで開催されます。

朝11:00~夜8:00まで

チケットは、会場の紅白テントで購入できます。


南さんのブースは、
「北陸ラーメン博代表」
氷見ラーメン×なんなん亭


「インプロビックの会員です。」と言うと、
南さんが、味玉もしくは、チャーシューの
トッピングを無料で付けてくれます。



これが、南さんの自信作





大行列。最後尾のカンバンの後にも人が・・・




駒沢公園までは、JR恵比寿駅西口を出て、
道を挟んで三井住友銀行があります。

銀行の目の前に東急バス乗り場がありますので、バスに乗ってください。
片道210円をバスの中で支払い、駒沢公園で下車。
歩道橋を渡ったところが会場になります。

2010年11月1日月曜日

懐かしい



おはよう、雨がしとしとーですね。

昨日久しぶりに、mrxからメール来たのですが、
未公開のノウハウを先に聞いてしまいました!

相変わらず面白かったのですが、困ったことが一つ。

ちん○、マン○、など放送禁止用語連発なんです。
いいんですかねー?

彼は昔から、その手の言葉が好きだったのですが、
(私も!)

さらにヒートアップしていました。
公開も近いようなので、楽しみにしていてください。

・・・

先日、私が学生時代にアルバイトをしていた
焼き鳥屋に行ってきました。

懐かしかったー、今51歳、アルバイトしていたのは、19歳。
32年前ですね。

そのまんまの姿で残っていました。

上野の駅前どおり、岩崎という焼き鳥屋です。
一緒に働いていた人が、なんと、一人だけいました!

長嶋さんというのですが、本当に懐かしかったです。

このお店は、オーナーがいて、働いているのはすべて
学生というお店でした。(今は外国人)

私も中央工学校という専門学校に通っていました。
で、19、20才、2年間そこで働きました。

時給は400円だったと思います。

夕方4時から終電まで。それから、京浜東北線で、住んでいた
蕨まで帰りました。

その当時住んでいたアパートは、4畳半、トイレなし、台所なし、
家賃8000円。1年中日は当たりません。

おふくろの仕送りで暮らしていましたので、ぜいたくは言えません。

生活費、遊び代は焼き鳥屋で稼ぎました。

この焼き鳥屋、とても流行っていて、200名くらい入れる
店ですが、常に満席。

私は、焼き手に抜擢され、一人で毎日鳥を焼いていました。
こんな感じ。

焼き鳥3人前、手羽2塩。つくね1たれ、ウズラ2塩。手羽3。
盛り合わせ2塩とたれ、もつ1塩、鳥2たれ。・・・・

こんな感じで、切れ目なくオーダーが入ります。
これを全部、暗記していき、焼いては出し、やいてはだし・・・

注文票を見ている暇はないです。

すべて暗記。間違えたら、先輩の鉄拳か、自分で弁償。
そんな厳しい店でした。

初めは、「もういい、どけ!」殴られ、隣で泣いていましたが、
そのうち、必死でやっているうちに、覚えれるようになっていきました。

100人、200人のお客のオーダーを全部暗記するのです、
これ、すごくないですか?

新人が入ると、「平さん、なんでこんなに面倒なオーダーを
覚えられるのですか?俺絶対に無理です」と言われていました。

私が頭がいいわけではなく、単に必死だったんです。
お金まみれの生活の今では、絶対に無理です。

ハングリーだったのです。

11月から香港暮らしですが、ハングリーさを思い出すために、
安いところを借りて暮らす予定です。

あなたも、ハングリーさ、忘れていませんか?

2010年10月30日土曜日

日本はだめになるのか?

こういう論点でいろいろ本を読んでいます。

結論から言うと、「日本はだめになる。しかし、今は豊かである。」
となります。

今のうちに、世の中を楽しんでおいた方がいいかも。

私も、せめて自分の抱えている社員だけでも、困らないように
してあげたいと思い、大きな方向転換を考えています。

自分だけなら、どう転んでも数億円ほどの収入はあるので困らないのですが、
俺がいないと困る。そういう社員がまだ数名いますので、この数名をなんとかする。

これが今の俺のモチベーションです。

俺の会社はなんといっても社員が少ないのが特徴で、廣田さんとの共同
会社を含め、50億円くらいで、50数人しか、社員はいません。

これが、儲かる秘訣ですが、いくら教えても、みな、まねしようとしない。
不思議です。

社員を多く使う、それが社会に対する企業価値という人もいますが、
結局jalみたいになっちゃうし。

jalなんて、本当にひどくて、マイルでチケットなんてとれません。
それで、頭にきてたら、ある人が教えてくれました。

JALの提携会社があるので、キャセイ、アメリカンなど、そっちでとれば
いつでもとれますよ。しかも、乗るのはJAL便ですよ。とのことです。

本当かなーと思ってやってみあたら、本当にとれました。
マイル持っている方は、ぜひやってみてください。

ではでは、

最近、日本のいろいろに本当に頭にきていて、過激な発言していますが、
自分の小さな行動で何かが変わらないか?

そう自問自答している毎日です。

土俵

おはよう、今日明日、大雨ですね

それに輪をかけ、いくつかの路線で自殺・・・
電車は動かない・・・

参りますね。
特に中央線は自殺のメッカで、1か月に何人が死ぬのか?

防止する方法はないし、死のうと思っている人間を止められないし・・・
と、嘆いていても始まらないのですが、

私たちは、人がどうなろうと、日本がどうなろうと、ビジネスの世界で
自分たちができることをするしかないです。

ビジネスの世界ですることは、決まっていて、
お客様を喜ばせ、お金を稼ぎ、税金を払い、社会貢献をする。です。

これ、実は考え方を180度考えると、すごく大きなことができる。

私たちは、今お世話になっている社会に対して、どんな貢献ができるのか?
です。が、この質問だと、硬すぎるので、

私たちは、社会に感動を与えるにはどうするか?

私たちは、社会にインパクトを与えるにはどうするか?

私たちは、社会を笑い声で包むにはどうするか?

など、多くの人に共感を得られる会社の思想というか、
コンセプトというかを持っていると、とても大きなビジネスを
創造できると思います。

そして、創造したものを7分間の物語にする。
その物語を公開して、伝説のホテルを建設しているのが、

鶴岡秀子さんです。

本当に見事だと思います。
彼女の話を聞けば、誰もがファンになってしまうのもわかります。

私の場合は、お金の話や、ちんこの話、女の話ばかりしているので、
絶対にメジャーにはなれないだろうなーと思います。

なりたいわけではありませんが、少しうらやましい。

さて、話は変わりますが、とても面白い比較があります。

イトーヨーカドー、知っていますよね。
180店舗を持ち、1兆円の事業資産と5万人の従業員。
120億円の経常利益。立派です。

同じグループで、セブン銀行

活動は基本的に何もしない。
経常利益194億円。これもすごい。

ATMの手数料で機械が5万人で稼ぐ利益以上を稼ぐ。

素晴らしすぎて、涙が出そうです。

このグループは、現在セブンイレブンが支えているそうです。
NTTはドコモが支えているように。

このように、逆転の構図でビジネスをしている人はいませんか?

土俵は変わる。

このことに早く気が付き、土俵をシフトしていくことが大切です。

今の日本は90%下流社会。収入は限りなく減ります。

15年ほど前は、90%中流社会。社会は変わっているのです。
私たちも変わらなければ、終わります。

社会の年収は、平均年収450万円時代から300万円時代に
移ります。年収が150万円減るということは、どういうことでしょうか?

エルメスがブランドの時代が終わり、
ユニクロがブランドとなるということです。

この変化に早く気付いて、自分たちの軸足を変えなければ、
会社は終わります。

私自身も変化についていくのがやっとです。

長野のエルハウスは、初めて減収減益。3億円ほど売り上げを減らしました。
しかし、同じ長野で始めたアトラスホームは、受注制限状態。

この違いは、簡単で、商品の売値の違いです。
エルハウスよりも単純に20%ほど価格設定を安くしました。

それだけで、明らかな違いが出てしまいました。
(それ以外の工夫もありますが)

このブログを読んでくれているあなたも、何かを変えてください。

2010年10月28日木曜日

共感を得るとどうなる?

最近推薦してもらった本で、鶴岡秀子さんの本を読みました。
すごくいいです!

長くは書きませんが、彼女の行動はいつも他人の共感を得ます。
なので、みなが彼女を応援してくれます。

決して美人ではありません。

しかし、多くの人が応援してくれます。

いったいどうやれば?

彼女の本を読んでみてください。

伝説のホテルを作っていますが、彼女自身が伝説になっています。

2010年10月25日月曜日

世界の七不思議はどこにあるのか?

おはよう。

これ、面白い話です。

ある生徒のグループに
「世界七不思議」は何だと思うか、
リストアップするように質問しました。

少々の違いはあったものの、以下のリストがほとんどの答えでした。

1)エジプトのピラミッド
2)タージ・マハール
3)グランド・キャニオン
4)パナマ運河
5)エンパイア・ステイト・ビルディング
6)サンピエトロ大聖堂
7)中国の万里の長城

先生は、生徒からの答えの集計を取っていると、
ある一人の女子生徒が答えを書き終えていないことに気づきました。

リストを書くのに困っているのかと聞いてみると、
彼女は答えました。

「ええ。少しだけ。あまりにたくさんあるので、
なかなか決めることができなかったの」。

先生は、「あなたの答えは何かしら。
言ってごらんなさい。何か助けてあげることができると思うから。」

すると、彼女は躊躇しながらも、自分のリストを読み始めました。

「私が思う世界七不思議は:

1) 見ること
2) 聞くこと
3) 触ること
4) 味見すること
5) 感じること
6) 笑うこと
7) そして愛すること

部屋は、ピンが床に落ちても聞こえてしまうほど静まり返りました。

あまりにシンプル(単純)で当たり前のことすぎて
見過ごしていることが、
生きていく中で本当に晴らしいことなのです。

ふっと思い出してみましょう。一番人生で大切な事は、
手で作り上げることも、誰かに持ってきてもらえる物ではありません。

「毎日、つねになんらかのギフトがあなたにもたらされているのです。
そのリボンをほどいてください」。
(そのギフトの中身は、日常、当たり前と見過ごしていることかもしれませんから)


ということなんです。

自分たちの人生そのものが不思議なんです。
その不思議を解き明かしていくとことが、
成長につながるし、お金儲けにつながるってことですね。

私たちは、ビジネスの世界で生きているのですから、
どんどんお金儲けをしましょう。

2010年10月21日木曜日

ほったて小屋で一億円

私の友人で南さんという人がいます。


私のプライベートクラブにも参加しているのですが、
いつも、Tシャツ、シーンズ、サンダル姿で、
私の声が心地いいらしく、半分は寝ています。


そんな南さんですが、


福井県で、なんなん亭という
ラーメン屋を4店舗も経営しています。


1号店は、まさしく「ほったて小屋」で、
4号店はモダンなお店と対照的です。


しかし、ほったて小屋の1号店が一番売上が良く、
この1店舗だけで年商1億円を売り上げています。


私も。福井まで、ラーメンを食べに
行ったことがありますが、
行列ができていて、本当においしいです。


その南さんが、11月に北陸地区代表で、
東京ラーメンショーに出場します。


東京ラーメンショーは、

11月3日(水)~11月7日(月)
朝11:00~夜8:00まで

駒沢オリンピック公園で、毎日開催されます。

私も6日か7日に、応援に行きます。


北陸ラーメン博のブースへ行って、

「インプロビックの会員です。」と言うと、
南さんが、味玉もしくは、チャーシューの
トッピングを無料で付けてくれます。

さらに、

「1店舗で一億円の売り上げを上げる、飲食店集客成功法」

のレポートをプレゼント。(南さん作成)


運が良い人は、
私と一緒に記念撮影しましょう。



詳しくは、こちらを確認してください。

http://www.ramenshow.com/


南さんは、東京ラーメンショーで、

1)都内で食材供給してくださる、お肉屋さん、八百屋さん

2)お手伝いしてくださるスタッフさん

3)ラーメンを食べにきてくださる方

を募集しています。


詳細は、田口
taguchi@improbic.com
宛てに連絡してください。


それでは、駒沢で会いましょう。

2010年10月20日水曜日

痛みについて

ものは考えようですね。

最近51:49の法則にはまっています。
80:20の法則よりも強力かも。

○痛みがもたらすレッスン
なぜ痛みが必要なのでしょう?

偶然にも舌を噛んでしまった時、
ポジティブにその痛みをとらえることは、
とても難しいものです。

足の親指にできた水ぶくれも同じことです。
誰もズキズキ痛む足など嫌ですよね。

しかし、全く痛みを感じなかったらどうなるでしょう? 

何度、同じように自分の舌を噛んでしまうことでしょうか? 
何度、お風呂で背中を焼けどしてしまうでしょう?

身体的な痛みは、ある意味では、
私達に警告してくれている素晴らしいシステムで、
さらなるダメージを防いでくれるのです。

「あなたが今、していることを変えたほうがいい」
というメッセージを送ってくれているのです。

感情的な痛みも、類似したメッセージを伝えます。
「あなたの考え方を変えたほうがいいよ」と私達に伝えているのです。

「他の人をコントロールできると期待しないでください」

「他の人が、あなたと同じように行動できると期待しないでください」

「自分の幸せを、他の人に頼らないでください」

あなたが同じ考えを持っている限り、同じ痛みを感じ続けます。

そして「私は正しいの」と信じ込むのです。
不幸なことに、「正しい」ということは、何の助けにもなりません。

足の水ぶくれも、靴を替えたほうがいいというメッセージなのです。
感情的な痛みも同様に、頭の中の水ぶくれの感覚のようなもので、
考え方を変えなさいというメッセージなのです。

身体的、感情的な痛み両方とも、同じことを繰り返す限り、
私達の苦しみは続いていくのです。


○ 「変化」

「自分の人生よりも、休暇旅行をもっと大切に計画する人が
あまりにも多いことに驚きました。

多分、エスケープ(逃げる)するほうが、
変化することより簡単だからでしょうね」。 

Jim Rohn (ジム・ロン)

「雑草に水をあげないでください」

これもどうかと思う格言ですね。

影響力の武器という本に、人はどういうものに影響を受け、
どういう行動をとってしまうのか?が書いてあります。

これを自在に操るのが、天才コピーライターであり、天才マーケッター
そして、ネットワークビジネスで儲けている人たち。

私たちも、マーケティング系に属していますので、
(マーケティング系とは、ホリエモン、ひろゆきさんが言っている言葉)

そのようなテクニックを使いがちです。実際に意識して使う
こともあります。なので、やっていることが怪しいと思われてしまう。

ビジネスを行う上で、テクニックと考え方は相反するものです。
51:49の法則通り、たった2ポイントで、その位置はひっくり返る。

自分たちは何を信じてビジネスを行うのか?
この辺間違わないようにしたいですね。

私はいつも、社会に波風を立てたい、そう思っています。

2010年10月19日火曜日

孤独

俺はナルシストでした





最近孤独に耐えられなく死ぬ人が多い。
困ったものです。

とはいっても、孤独感が消えるわけではないし、
私、ダライラマ好きなのですが、

彼の直系の弟子の書いた曼荼羅も持っています!
ダライラマは孤独についてこういいます。

○ なぜ孤独になることが一生ないのですか?」

ダライラマ:「ポジテイブな角度で人間を見つめるようにしています。
つまり、相手のポジテイブな部分(要素)を探すよう努力するのです。

この態度によって、即座に共感が生まれ、
ある一種の連帯感をもたらしてくれるのです。
私のほうで不安が少なければ、恐怖も少ないのです。

そして、私がある行動をとれば、
相手は私が変な人だと思って尊敬してくれなくなることもあるでしょう。

このような恐れと不安は、通常そんなに現われる事はないので、
この感情を意識することなく、オープンな心で
他の人々とシェアできる空間がそこに存在するのです。

孤独な心を持つ人とは、
自分をオープンに見せることが難しい人たちです。

人とのコミュニケーションが苦手だったり、
よい聞き手ではなかったり、
会話を上手く回していく社交的スキルを持っていない場合

(いつうなずいて、的確に反応し、
相手のことを黙って聞くタイミング)が多いのです。

これらのことを考慮すると、孤独を解決する策として、
社交的スキルを磨くよう心がけることがあげられます。

しかし、ダライラマの方法は、この社交的スキル、
もしくは外交的態度を超えたもので、
心に直接結びついたアプローチを好んでいます。

つまり思いやりの大切さを認識し、その心を培うことです。

その通りだなーと思うのですが、
それでも、孤独感から抜け出せない人はいますよね。

そんな人は、南直哉さんんというお坊さんの本を読んで
見ることをお勧めします。

麻布に座禅のお寺もあるので、そこでもあえます。

追伸

もし、俺に相談したかっらた、相談に乗ります。
(ビジネス以外でね、ビジネスの話は、ごめんなさい)

田口まで連絡ください。
連絡先は、過去のブログのどこかにあります。

2010年10月18日月曜日

感謝の手紙

おはよう、どんよりとした日曜日です。
私の朝の日課は、早起きして(6:00)
ブログを更新することです。

そのとき、ブログのネタがないかなーと、ネットサーフィンします。
今日は、廣田さんのブログに目が止まりました。

さすがです!

何がさすがかというと、「謝辞」がかいてあったからです。
数日前の私のブログで、強いものとは、感謝できる人間、とかきました。

廣田さんは、感謝の神様みたいな人なのですが、
私たちマーケティング系で生きている人間にとって、
最大の武器は、感謝の手紙なのです。

これを知っている人間は、少ないかもしれません。
また、知っていても書けないのが感謝の手紙です。

感謝の手紙を書くことは、コピーライティングを学ぶとき、
必ず行うことです。

感謝の手紙がきちんと書けないと、1人前のコピーライターとはいえないのです。

感謝の手紙を読み、読んだ人が感動し涙する。微笑む、勇気を得る。
やってよかった!と感じる。

そういうものでなければなりません。

ただ、通り一ペン等のひな形みたいな感謝の手紙はいらないのです。

本当にすばらしい感謝の手紙は、形がなく、心がこもっており、
細かい描写をしてあります。

まるで、その場に自分自身がいるかのように、錯覚してしまう
くらい、描写する。100%の臨場感。

今回の廣田さんの謝辞は、まさに感謝の手紙の最高峰といっていいでしょう。
この手紙を書くのに、いったいどのくらい時間がかかったか・・

おそらく6時間くらいか?

もしかしたら、廣田さんの本を読むよりも、ほかのノウハウ本や、小説を
読むよりも、今回の謝辞を読む方がためになるかもしれません。

人に感謝の手紙を書くとき、簡単に書くくらいなら書かない方が
いいくらいです。このくらいの緻密さで書けば、それを読んだ人は、

心からやってよかった!と思い、また、何かあったとき、さらに
手伝うと思います。

日本で一番短く、人を喜ばせる言葉、それは「ありがとう」です。

そして、ありがとうを、細かく描写していったのが、感謝の手紙です。

私のメンターmrxはコピーを教えるとき、必ず行うのが

感謝の手紙

怒りの手紙

です。この二つが届いたとき、人は何を感じるのか?
まず、それを知ってください。といいます。

私も今回の廣田さんの謝辞をじっと読みましたが、
感動しました。

感謝の手紙の最高峰

廣田さんの謝辞、ぜひ、読んでみてください。

http://www.y-hirota.jp/thanks.html


追伸

私のところに届く感謝の手紙で、ナンバー1は影山さんという方
のものです。ナンバー1だけあって、仕事もすばらしく、

今、最高に実績を上げています。
大手への英語研修プログラムを販売している営業マンですが、
1回のプレゼンで数千万円を売る。見事です。

感謝の手紙を書くことは、すべてを変えてくれる気がします。

2010年10月16日土曜日

小さな行動

自分は何もできないし、何も変えることはできない。
もし、あなたが、そう思っていたら真剣にこの話を読んでください。

私が、高校1年生のころ、同じクラスのある男の子が
帰宅しているのを見かけました。
彼の名前はカイル。

たくさんの本を持って歩いているようでした。
私は心の中でふっと思ったのです。

「金曜日に、なんであんなたくさんの本を家に
持ってかえるのだろう。勉強おたくにちがいない」。

私の週末は、予定で詰まっていたので
(パーテイー、友人と明日の昼はフットーボールなど)
肩をすくめて、また歩き続けました。

すると、何人かのグループが彼に向かって走っていき、
体当たりしたため、本は彼の腕から落ち、
彼はバランスをくずし、地面にこけてしまったのです。

かけていたメガネが宙に飛んで、
およそ10フィート離れた草むらに落ちました。
彼が顔を上げたときには、彼の目には悲しそうでした。 

私は彼の悲しみを心に感じ取ったので、急いで私は彼にかけよりました。 

一生懸命めがねを手探りで探していた彼の目には、
涙が浮かんでいました。

私はメガネを見つけ、彼に渡しながら話しかけました。
「あいつらは、最低だよ。いい加減にしろよといいたくなるよ」。

すると、彼は私を見て「ありがとう」
と大きな笑顔を浮かべて言いました。
それは、本当に感謝を込めたときに見る笑顔でした。

彼が本をかき集めるのを手伝い、
そして、どこに住んでいるのかを尋ねると、
驚くことに私の近所だったので、

なぜ今まで見かけたことが無かったのか尋ねました。

彼は、以前、私立学校に通っていたからだと答えました。
確かに、今まで私立学校に通う人とは全く
付き合ったことがなかったので、
なぜ見かけたことがなかったかの理由が分かりました。

そして、彼の本を持つのを手伝って、
一緒に話をしながら家へと向かいました。

段々と分かってきたことなのですが、
彼は、意外と面白いキャラクターだったのです。

土曜日に友人たちと一緒にフットボールを
やらないかと尋ねたところ、彼の答えはイエスでした。

週末ずっと時間を共にし、
カイルのことを知れば知るほど、好きになっていきました。
そして私の友人たちも同じ気持ちでした。

月曜日の朝。また、カイルが山積みの本を担いで歩いていました。

彼を呼び止めて
「まったく。おまえってやつは。毎日こんなに本を担いでいると、
かなりの筋肉がつくだろうよ」。
彼は笑って、半分の本を私に渡しました。

その後数年間、カイルと私はベストフレンドになりました。

高校最後の学年では、カイルは、クラスの卒業生代表に選ばれました。

私は、いつも彼のことを
「勉強おたく(がり勉)」だとからかっていました。
そして、彼は卒業のスピーチの準備をしているのを見て、

私自身が、彼のように人前でスピーチをしなくてよかったと
嬉しく思ったことを今でも覚えています。

卒業の日、カイルを見かけました。
とてもさわやかな顔をしていました。

彼は、高校全体の中で、本当に自分が何をやりたいのかを
見つけた数人の一人でした。
実際、メガネがとてもよく似合っていて、
私より女性から人気があり、デートの申し込みは多かったんです! 

時々うらやましかったなあ。

スピーチの日、彼がちょっと緊張しているのが分かりました。
だから、背中を軽くたたき、
「大丈夫だよ。君なら」と声をかけると、
彼はとても感謝した顔を見せました。

そして笑顔で「ありがとう」と。

ちょっと咳払いをして、彼のスピーチは始まりました。

「卒業は、今まで僕たちをずっとサポートしてくれた
人に感謝を言う時です。
両親、先生、兄弟(姉妹)、コーチ、そして何よりも友人たちへ。

私は、この場をかりて言いたい事があります。

誰かの友人になることは、
その人に「最高のプレゼント」を渡していることと同じなのだということ。
あるストーリーをお話します」。

彼が、僕たちが初めて出会った日のことを話し始めた時に、
私は信じられないような顔を浮かべて彼を見ていました。

なんと、カイルは、その週末、自殺を考えていたのです。
母親が後で掃除をしなくてもいいように、自分でロッカーの掃除をし、
だからあんなにたくさんの本を家に運んでいたことを話しました。

彼は私のほうをしっかりみて、笑みを浮かべ
「ラッキーなことに、僕は救われました。僕の友人が、
僕の人生を救ってくれたのです。」

観衆が少しどよめいたのを耳にしました。

彼はどう見ても、ハンサムで、人気者の少年なのです。
そんな彼が、このような彼の弱い自分を語っているのですから。

彼のご両親が私を見ているのに気づき、
感謝に満ちた笑顔を私にくれました。

その時まで、私はその行動の深さに気付かなかったのです。
(自分が彼にとった行動が与えた影響)

自分の行動のパワーをけっして最小評価しないでください。
どんな小さなことでも、その人の人生を変えることができます。

よかれあしかれ、そのパワーを誰もがもっているのです。
私たち人間が、お互いに影響しあうように命を授かったのでス。
お互いの存在価値を見つけあいましょう。

2010年10月15日金曜日

強い者と弱い者

廣田さんの本が36時間アマゾン1位になりました。
2位まで含めると60時間を超えています。

この結果は、当然、廣田さんの緻密な戦略と行動が
あったわけですが、一連の流れをづっと見ていましたが、
感じたことがありますので、シエアしておきます。

廣田さんのアマゾン作戦が行われるころ、
私、あるテーマに関心を持っていました。
それは、

「強い人間とはどんな人間か?」です。

これ、とらえ方はいろいろあると思うが、どういう人間が強いのか?
もしくは、どうすれば、人は強くなれるのか?なのですが、

廣田さんの作戦を観察していて、感じたのが、
感謝の電話、メールが半端ではないということです。

一つの行いに対して、私たちからすると、過剰とも思える
感謝メール・電話が来るのです。

いやー、友達ですから、別にそこまで言ってくれなくても
当然のことですから、

普段お世話になっていますから・・・

こんな気持ちなのですが、(みなそう感じていると思う)

「本当にお世話になりました!」

「必ず恩返しします!」

そして、廣田さんは過去も必ず恩返しをしてきたのです。

口で言うことは簡単です。
しかし、実行する人は少ない。

感謝の気持ちを持つことは簡単にできますが、(簡単でもないが)
感謝を形にすることは難しいのです。

強い人間とは?

答えは、感謝できる人間です。

そんなきれいごとはどうでもいい。そういう人もいると思います。
私もきれいごとは嫌いです。

しかし、感謝できる人間は強い。これは事実なのです。

しかも、心から感謝する人間。

人はなぜ心からの感謝ができないのか?
ですが、

誰か、他人から恩を受けたとか、援助を受けた場合、
下手をすると、その人の方が自分より上であり、
自分がその下であると認めなければならない、
と思う人がいる。

本当は、そこには上下関係などないし、
人は助けたり助けられたりして生きているのだから
問題はないはずなのだが、そう感じてしまう。

それが嫌だからなんだかんだ理由を付け
感謝しない。

または、一種の重荷と感じてしまう。
そんな人は、他人の助けを不必要に跳ね返したり
受け付けても、重荷と感じ、その人をいやになったり
してしまう。

そんなわけで、感謝するのは本当に難しいのだ。

しかし、強い人、成功する人は、人間が素直なので、
お願いし、感謝することができる。

たとえどんな人にでも。

廣田さんが、アマゾンで記録を作ることができたのは、
そんな理由があると感じた。

2010年10月14日木曜日

花ととげ

心に咲くバラ

ある男が、バラを植え、親身にお水をあげていました。
そして花咲く寸前のつぼみを観察していると
「とげ」を見つけました。

そして思ったのです。

「このようなキレイな花が、
こんな鋭いとげを持つ植物から生まれるなんてどうしてなんだ?」 

この思いに心を痛めた男は、
バラにお水をあげるのを無視しました。
そして花咲く前に、そのバラは死んでしまいました。

それは、多くの人に言えることなのです。

どの人間の中にも、バラが存在しているのです。
美しい性質が、生まれた時から植えられていて、
そして、失敗という「とげ」とともに育っていくのです。

私たち多くが、自分自身を見つめた時、
「とげ」と欠点だけを見てしまいます。

そして失望し、
自分には何もいいことがないと考えてしまいます。

自分の中にある「良い部分」に水をあげるのを無視し、
最終的にそれは死んでしまうのです。

自分の持っている可能性を認識することが
永遠になくなってしまうのです。

自分の中に存在する「バラ」を全く見ることがない人がいたら、
他の誰かがそれを見せてあげないといけません。

私達人間が持っている最大なるギフト(特別な能力)の一つは、
相手の持っている「とげ」を越えて、
その人の中に存在する「バラ」を探すことです。

これは「愛情」の特性であり、
相手をみて、欠点を把握し、
そして相手が欠点を克服するために、
それに(相手にバラの存在を)
気付かせてあげるよう手を差しのべることです。

バラを見せてあげることで、相手は」「とげ」を克服できるでしょう。
そして、バラは、何十にも花びらを付けて、咲き乱れるでしょう。

この世の中での私達の役目は、
相手に(その人が持っている)「とげ」ではなく
「バラ」(その人しかもっていない良さ)を見せてあげることなのです。

そうすれば、お互いの愛情が芽生えます。

そして私達自身の庭(人生)に、花が咲き乱れるのです。


追伸

私としては、きれいすぎる話なのですが、たまにはこういう話も
いいと思いました。

追伸

廣田さんの出版キャンペーン終わりました。
が、この本は本当にいい本なので、キャンペーンなど
関係なく、本屋さんでも買ってほしいです。

私、何冊も買い、友人に配っています。

いい本と悪い本の違いって何かな?って考えたのですが、
よくわからないです。

ホリエモンの本は本音だけで書いてあるので、とても面白いです。

2010年10月13日水曜日

やればできるのか?

廣田さんの本、アマゾン総合1位を独走中です!

私、今気になっていることがあります。
お気に入りの作家で橘玲さんがいます。

彼の最新刊「残酷な世界で生き延びるたった一つの方法」
面白いのですが、この本の中で、

やればできるのか?

やってもできないのか?

まず、そこを問いかけ、橘さんは「やってもできない」と結論づけ、
そのうえで、どう生きていくのかの「成功哲学」を作って
行くべきだ、といいます。

やればできるのか?

やってもできないのか?


これ、どうなんでしょうね?

今回廣田さんが、アマゾン1位になり、長い時間維持しています。
一瞬アマゾン1位になるのは、比較的簡単で、
その方法も公開されています。

廣田さんの本は、発売数日ですでに、5000冊売れました。
ここで増刷して、1万は軽いでしょう。

これ、誰でもやればできるのか?

無理だと思います。
私でも無理です。

そう考えると、やっぱり、やってもできないこともある
と考えるほうがいいですね。

そのうえで、自分の成功哲学を作っていく。
このほうが自然です。

では、また、続きを読みます。


廣田さんからアマゾンキャンペーンに
参加してくださった皆様に緊急の連絡です。


--

緊急でお伝えしなければならない状況が発生しました

皆さま、「敗者復活力」のご購入ならびに
このたびのご協力と応援、誠にありがとうございます。

現在24時間総合一位をキープし続けています。

・・・

ただ、

ここで、大至急お伝えしなければならない状況が発生しました。

現在、アマゾンの表示で
「5~7日以内に発送」というものが出てきます。

この表示に対して、
「補充をするのでお待たせしません。そのまま購入ください」
とお伝えさせていただいております。

当初、取次店(問屋さん)にそのカバーができる在庫を
用意していただからです。

・・・

ところが、皆さまのおかげで書籍が売れすぎ、
現在登録実数のみで2500冊を優に超えています。

全ての在庫がなくなってしまいました。

現在、アマゾン、取次、そして出版社の倉庫、
それらの全てにおいて、一冊も残っていない、
という状況が発生しています。

現在、「敗者復活力」は、書店に並んでいる書籍以外、
“ただの一冊も存在していない“状態です。

・・・

このことによって、
お買い上げいただいた方、
またこれからお買い上げいただく方に対して、
非常に多くの時間をお待たせるする
可能性が出てきました。

この後、アマゾンより、購入して下さったあなた様に対して
「いつ配送になるかわからない」という旨のメールが
勝手に配送される可能性があります。

・・・

誠に申し訳ございません。

あなた様のご購入分が早く届くか、
それとも遅くなってしまうかの把握が
こちらではできません。

少しでもあなた様の元に届くよう、
増刷を急ぎ、また現在、書店に並んでいる
書籍を引き上げ、アマゾンに充てられないかを
出版社に依頼しております。

このブログにても状況を随時お知らせしていきますので、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。


廣田康之 拝


--

予想を超えたご協力、
本当にありがとうございます。

お届けが少し遅くなるかもしれませんが、
6つの豪華特典が手に入るアマゾンキャンペーンは、
本日23時59分まで行っています。

後悔しないように今すぐ確認して
プレゼントを手に入れてください。
http://www.y-hirota.jp/amazon/hira-sensei.html

2010年10月12日火曜日

アマゾン総合一位になりました

廣田さんの本がアマゾンで
1位になりました。

懐かしい写真を見つけました。合わせてどうぞ。











ご協力いただいた皆様、
ありがとうございました。

心より感謝します。

廣田さんからもお礼の
メッセージが届きました。
http://yasuyuki-h.blogspot.com/2010/10/blog-post_12.html

今回たくさんの人がキャンペーンに
協力してくださっているみたいですが、
廣田さんの人柄だと思います。

廣田さんのひた向きな姿勢から
多くの学ぶべきところがあります。

キャンペーンは13日の23時59分
までやっています。

詳しくはこちらを見てください。
http://www.y-hirota.jp/amazon/hira-sensei.html